![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d4/3c350dcbe2f2716d2b5cf5f7f4bfc3df.jpg)
そのとき窓の外に出ていた、昨日満月だった月です。
天候は晴、気温22度です。本日の最高気温は、17時に33度の予想です。
お天気はバンコクと変わりませんね。でも、気温はちょっと低いかな? 朝なんかは、肌寒い陽気です(^^; 埃っぽいけど、バンコクのPM2.5よりは良い鴨w
祝日を避けて、お泊まり遠足に来ました^^
もともとは、今回は滞在が1か月を超えるので、ビザランのつもりで予定しました。実際には、60日滞在許可になっているので必要はなかったのですけどね(^^;
それでも禁酒日がありますし、その日を避けてみるのも面白いかなって思いました。
国外へ出ないと意味がなかったので、ヤンゴン、クアラルンプール、ペナン、プノンペン、ヴィエンチャンを候補に挙げました。
何時間も乗るのでは、疲労と費用とで大変デス(^^; から、今回はヴィエンチャンを選びました。やはりタイ語が通じるというのが決め手だったかなぁ。ラオス人民民主共和国の言葉は、タイ王国東北部の言葉とほぼ同じなのですが、特にメコン川周辺の人民は、日常的にタイ王国のテレビ放送を見ているため、普通のタイ語が通じるんですよ^^
また、ラオスにはきちんと旅券にスタンプが残る形で入国していなかった (実は行ったことはあるんですよ、日帰りで(^^; ) ので、ちゃんと入国してみたかったというのもありました。
そんな訳で、選んだラオス人民民主共和国。取り敢えずの印象は、右側通行なんじゃん。通貨のキープは0が多すぎて、物価が高いのか安いのかよく分りません(^^; 。3,000バーツを両替したら、200万キープになっちゃったんですよ(^^;
昨日の速報では「メコンの夕日」なんて言いながら、夕日の写真はありませんでしたね(^^; 朝のご挨拶の最後に、メコン川に沈む夕日をお届けします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/35/1e8d1acccb64e93bb3217f522144fec4.jpg)
【2025年2月 ラオス人民共和国・ヴィエンチャン特別市】
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m