ちょっとした集まりの後、皆で訪れたラーメン屋さん、麺処 威吹。
以前、こんな形でご紹介したお店です。★【ちばランチ】麺処 威吹 de NIBOだし醤油ラーメンの記事(2018年6月)は → こちら
ちょっとご無沙汰していたら、こんなメニューがありました^^
* * *
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1a/8d73517ba7d8b264c263e0d4be35fcbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/de/d7956972257dac603d1e973a2d516567.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/21/912eb64c74f460ca372482ae2174ab8c.jpg)
ユズの香りがステキです^^
海苔の感じも、このお店のお約束ですね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/50/f9dab122223a9039c8761c32ccc67069.jpg)
久し振りに威吹を堪能しました^^
サイドメニューは![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/90/d8780d9aaef146b2054556834d0f4c0d.jpg)
具に島唐辛子を練り込んだ、ちょっとピリッとくる餃子。
これも新しいメニューなのかな?
そんなにヒーヒーすることもなく、美味しくいただきました^^
今回の判定は★★★★^^
【ノート】
麺処 威吹
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
![にほんブログ村 グルメブログ アジア食べ歩きへ](https://b.blogmura.com/gourmet/asiagourmet/88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://gourmet.blogmura.com/asiagourmet/ranking/in?p_cid=10054665)
以前、こんな形でご紹介したお店です。★【ちばランチ】麺処 威吹 de NIBOだし醤油ラーメンの記事(2018年6月)は → こちら
ちょっとご無沙汰していたら、こんなメニューがありました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1a/8d73517ba7d8b264c263e0d4be35fcbf.jpg)
【冬の鶏パイタン麺 JPY682.-+】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/de/d7956972257dac603d1e973a2d516567.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/21/912eb64c74f460ca372482ae2174ab8c.jpg)
海苔の感じも、このお店のお約束ですね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/50/f9dab122223a9039c8761c32ccc67069.jpg)
サイドメニューは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/90/d8780d9aaef146b2054556834d0f4c0d.jpg)
これも新しいメニューなのかな?
そんなにヒーヒーすることもなく、美味しくいただきました^^
今回の判定は★★★★^^
【2020年2月 千葉市花見川区】
【ノート】
麺処 威吹
千葉市花見川区千種町223-1
043-258-6612
11:00~23:00
11:00~23:00
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
![にほんブログ村 グルメブログ アジア食べ歩きへ](https://b.blogmura.com/gourmet/asiagourmet/88_31.gif)
にほんブログ村