2014(平成26)年、มหาวิทยาลัยมหาสารคาม(まはーうぃたーやーらい まはーさーらーかーむ=マハーサラカム大学)へ出掛けた際に宿泊したホテルです。
初めてรับน้อง (らっぷ のーん=新入生歓迎の儀式と称する“シゴキ”上級生からの指導?(^ ^; )をこの目で見たのはこの大学でした(^ ^;
ムアン郡の中心部にあります。
レセプション。
フロントロビー。
部屋はジュニアスイート。部屋奥から玄関を望みます。
最初、アゴダでTHB650.-Nettの部屋を予約していたのですが、チェックインの際にフロントに掲示されていたスイートルーム THB1,500.-Nettに泊まれますという話があって乗ってみました^^
玄関方向から部屋を望みます。ソファーの対面にはテレビセットと冷蔵庫があります。
ソファから見て右手奥に メインベッドがあります。
更に奥にはサブベッドルームが続き、ツインベッドが並びます。
……無意味に広いカンジです(^ ^;
バスルームはバスタブ付き。
トイレには、สายชำระ(さーいしゃむら=手動式タイウォシュレット)が付いています。
早速、大学へ回ってから晩ごはんも済ませ、部屋に戻ってから、 食堂で一杯やって就寝しました。
晩ごはんの記事、★เม็ดทราย (MED SAI)【タイ・マハーサラカム県】(2014年12月)は → こちら
* * *
さて、朝起きると、朝ごはんが付いています。
昨夜ビールをいただいたコチラが会場です。
ただ、他のホテルと違って、朝食用にセットしてある訳ではなく、普通の一品料理をオーダーする方式でした。
で、 ข้าวผัด(かーおぱっ=タイチャーハン)。
食堂の人が、トーストをオマケしてくれました\(^O^)/
【ノート】
VASU HOTEL
โรงแรมวสุ
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村
初めてรับน้อง (らっぷ のーん=新入生歓迎の
最初、アゴダでTHB650.-Nettの部屋を予約していたのですが、チェックインの際にフロントに掲示されていたスイートルーム THB1,500.-Nettに泊まれますという話があって乗ってみました^^
ソファから見て右手奥に
……無意味に広いカンジです(^ ^;
早速、大学へ回ってから晩ごはんも済ませ、部屋に戻ってから、
晩ごはんの記事、★เม็ดทราย (MED SAI)【タイ・マハーサラカム県】(2014年12月)は → こちら
さて、朝起きると、朝ごはんが付いています。
で、
【2014年 マハーサーラーカーム県ムアン郡】
【ノート】
VASU HOTEL
โรงแรมวสุ
10 ถ.เฉลิมพระเกียรติ ร.9 Talat, Mueang Maha Sarakham District, Maha Sarakham 44000 タイ
10 ถ.เฉลิมพระเกียรติ ร.9 ตำบล ตลาด อำเภอเมืองมหาสารคาม มหาสารคาม 44000
+6643740888
10 ถ.เฉลิมพระเกียรติ ร.9 ตำบล ตลาด อำเภอเมืองมหาสารคาม มหาสารคาม 44000
+6643740888
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村
そうですよね。彼の地での40年、50年前の一流ホテル^^
地方都市ですと、高い方の旅社なら部屋広くて、エアコンが無くても風通しの良い涼しい部屋だったりしましたけれどね。ココはホテルと名乗っていますので、「ガイジンも普通に泊まれますよ」って胸張っているように思えます^^
貴重な写真、大切にします^^
まさに!!タイの田舎のホテルですね(笑)。
私もこういう無駄に広くて、トイレがこのレベルのホテルに何度か泊まったことあります。思えば最後に泊まった時からもう10年ぐらいは経ってるか…。
最近タイの宿泊設備のレベルアップが半端ないので、こういうホテルの写真は貴重かも(笑)。
普通ではないお部屋ですので(爆)広くは見えますが、実態は昭和時代の一流ホテルというカンジです(^ ^; 面積はありますが、変な所に柱もありますし、決して使いよい部屋という印象はありませんでした(^ ^;
おぉ、タイ王国からの留学生^^ 良い体験をなさいましたね。チュラーはタイ王国内でも特別な大学で、タイ語の場合の大学名は「มหาวิทยาลัย(まはーうぃたーやーらい=大学)+มหาสารคาม(まはーさーらーかーむ=固有名詞)」と表現するのですが、チュラーだけは「จุฬาลงกรณ์(ちゅらーろんこん)+มหาวิทยาลัย(まはーうぃたーやーらい)」と表現します。ラーマ5世の名を冠した、タイ王国で一番古い大学です。
ウチのヨメはんの実家でも、若い頃にタイからの留学生を寄宿させたと言っていましたよ。
ラップノーンの内容……、私は受けたことがありませんので(爆)聞いたり見たりしたことだけですが。
元々は大学での生活について、先輩が新入生を指導するというものですが、次第に新入生いびりに発展し問題化、禁止になった大学もあります。
そのうち、ちょっと纏めてみましょうね^^
すごく広くてキレイなホテルですね(^^)大学の歓迎会、どんな感じなのでしょう?
高校生の時、タイの留学生のホームステイ受け入れをしたのですが、タイに帰国する前にお別れ会をして、皆さんタイの伝統衣装を着ておられ、素晴らしく綺麗でした(*^^*)
タイを訪れたとき、そのタイの友人がチュラロンコーン大学に通っていて、大学も案内してくれましたが広くて緑が多くて綺麗でした♪懐かしいです♪
新入生歓迎の儀式の内容を知りたいのですが・・・。
P.S. 朝食会場の入口のドアがセブンイレブンに似ていますね!