みんなの幼稚園

ひぶな幼稚園での子どもたちの様子
モンテッソーリ教育について紹介いたします。

ママじゃらん

2010年10月06日 | 日常風景


先ほど、空中ネット遊具の話題に触れましたが、素晴らしい本が園に送られて来ました。

その名は『ママじゃらん』

こんな本が欲しかった!

「みんなの幼稚園」のカテゴリー(目次)の中で「子どもと遊べる場所」というのがありますが、まさにそんな感じです。

私も行ったことのある場所、行って見たいと思っている場所、ほかにもまだまだ知らない楽しそうなところが沢山紹介されています♪

これを見ていたらワクワクしてきちゃいますよ♪


子どもがいるからお出かけは・・・・

なんて方は絶対に必見です!
そうでなくても必見です!

これを読んだら休みが何日あっても足りない???

お父さんお母さん、週末に向けて、お仕事の活力にもなりますよ♪




空中ネット遊具

2010年10月06日 | 多目的ホール改築工事


今日で今年度の見学会と体験入園が全て終了です。
今年も沢山の方々が幼稚園に遊びに来てくれました。

幼稚園は楽しいところ、そして大事な時期を過ごす大切な場所です。
我々も更によりよい環境作りに努めなければならないと思う体験・見学会でした。

と言う事で・・・・
今年は新遊具がひぶなの杜に登場予定です。
といっても、まだまだ図面上のもので現実できるかわかりませんが、設計中です。
本当は発表できる段階ではありませんが自分へのプレッシャーの意味でも。。。

私が適当に?描いたものが、プロの技術で現実へと向かっています。
4年越しのプランです。
子ども達が楽しんでいる姿が想像できるので、是非実現したいのです。






今日はとても暖かい一日でしたね。



保育室の様子


葉の形にもお名前があるんです。
例えば、卵形・矛形(ほこけい)・心臓形etc・・・
名前を覚えたり、棒でなぞってみたり(鉛筆の持ち方、繊細な動きを感じる)
お外で同じ形の葉を探してみてね♪