昨日は日曜参観日の振替休日を利用して秋を満喫してまいりました。
場所は北見市。
実は私も初体験となる『ぶどう狩り』が今回のメインです。
途中で汽車バスを発見し、思わず一枚。
以前ひぶなにもあった「初代汽車バス」のミニです。
『十字がヶ丘農園』(北見市川東434 電話0157-25-3091)
北見市を見下ろせる丘の上に・・・
生ってるなってる!!
ぶどう園のオーナー?
ぶどうを次々と上手に食べる1歳児。
欲張って二房持ったは良いけれど…
手がふさがって食べることが出来ない1歳児。
こちらはお持ち帰り用に夢中の5歳児(欲張り)
お持ち帰りは、1kg250円。(意外と安い?)
ちなみに入園料は大人600円、小学生以上500円、4歳以上400円 です。
今年は10月24日までやっているそうです。(ものは少し終りに近いです)
せっかく北見まで来たので、もう一遊び。
『オホーツク木のプラザ』(北見市泉町1-3-18)
ぶどう園から車で数分です。駅の近く。
入館料は中学生以上200円、小学生100円。
月曜日のお昼ということで空いていたのでほぼ貸切で遊べました♪
木のボールプールは『つぼ』に効く?
危なく眠りにつくところでした。。。
先日ご紹介した『ヤフーニュース』によると、男を磨くのは幼少期から?
「彼女が出来ないのはパパのせい」と将来言われたくはないので、パパは休日も頑張ります(笑