今月の家庭で出来るリハビリ紹介です
どんな腰痛にも役立つ基本的な体操を覚えましょう

背骨や背中に負担をかけないようにするために、おなかを硬くする体操がとても大切になります

寝てする体操
手を背中の下に入れ、その手を床におしつけるように、お腹に力を入れます。
あごをひいて頭を少し上げると、お腹に力を入れやすくなります。

椅子に座ってする体操
背中に両手を当て、その手を椅子に押しつけるようにします。
あごを引きながらおへそを見て、かかとも上げます。
介護のお仕事をする方には、腰痛を抱えている方も多くいるのではないでしょうか

ぜひお試しください
リハビリ 理学療法士
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます