煮しめを作りました 2010-06-19 17:05:06 | Weblog 4階で煮しめを作りました 皆で協力して、材料をカット さあ、誰が味をつけるか… 結局。介護職I氏(男性)が味付け担当になったそうです 以外や以外、美味しく出来上がっていていい味付けだったと 褒められていました
朝食バイキング 2010-06-18 17:29:51 | Weblog 3階で朝食バイキングがありました 季節の素材も取り入れたメニューになっています ご自分で好きな食材をとられ、いつもより沢山召し上がられていました
ケーキを作りました 2010-06-14 17:16:01 | Weblog 3階でケーキ作りを行いました 果物やフルーツ缶詰を沢山用意して… ケーキを店で買ったほうが安かったのではという位 美味しいケーキが完成しました
農園にて 2010-06-12 09:17:13 | Weblog 久しぶりにひだまり農園がブログに登場です。 毎日暑いひが続くので、水やりをしたり 草むしりをしたりしてきました スイカやトウモロコシがたわわに実りますように
風船バレー大会 2010-06-08 13:21:51 | Weblog 3階で恒例の風船バレー大会を行いました。 ハッスルし過ぎて、椅子が倒れそうになる位 頑張られた方もいらっしゃったとか… 素敵な笑顔が沢山みられました
訪問演奏会 ♪ 名場面! 2010-06-05 16:46:40 | Weblog 演奏曲は以下の通りでした 1.オーディナリー・マーチ 2.森の音楽隊 3.海のファンタジー 4.龍馬伝 5.ルパン3世 6.君の瞳に恋してる 7.鹿児島パラダイス 8.歓喜の歌
素晴らしき演奏会 (*^m^*) ♪ 2010-06-05 16:04:28 | Weblog 今日は大崎中学校吹奏楽部の皆さんの演奏会がありました 大型バスに乗ってひだまりまで、来て下さいました。 ひだまりでは、朝から皆さんソワソワ 「私は聞きたいから、早く運動をすませて」など… 午後からの段取りに大忙し 43名の吹奏楽部 圧巻ですね 楽器の紹介や、ポップスに高齢者に馴染みの曲など… 素敵な演奏ばかりでした 吹奏楽経験者の職員も「上手いね」と口々に… 涙・涙…で、ティッシュで涙をぬぐう方々も 利用者様、それぞれに連想される場面や懐かしい思い出が 浮かんでいたようです 素敵な時間をすごさせて頂いた大崎中学校吹奏楽部の皆様 ありがとうございました 4月に入ったばかりで、今日は演奏をできなかった7名の部員の方も 交えてまたぜひ演奏に来て下さいね
明日は… 2010-06-04 15:31:16 | Weblog 明日は大崎中学校吹奏楽部の皆さんの慰問演奏会があります 40名位の吹奏楽の演奏を生で聞ける機会はなかなかないので、 楽しみです お時間のある方は、ぜひお気軽に起こし下さい 日時:平成22年6月5日(土) 午後2時~3時 場所:ひだまり通所リハビリホール