8月も終わりですね。まだまだ暑い日が続きそうですが、夏バテしていませんか
体が疲れやすい、だるさを感じる、食欲がないなどの症状はないでしょうか
暑いと食欲が落ちて、そうめん・そばなどのあっさりした食べ物ばかり口にしてしまいます。そうすると肉や魚・豆類・卵などのたんぱく質が不足し体力の低下に繋がります。この状態で、冷たい飲物をたくさん飲むと胃液の分泌が落ち、更に食欲不振・消化不良を起こす。と悪循環になってきます。そうならない為に、少しポイントをお話します。
・ ご飯・麺・パンなどの主食だけでなく肉・魚・豆類・卵のおかずもしっかり摂る
・ ストレスや暑さに対する抵抗力を高めてくれる(ビタミンC)を多く含む緑黄色野菜・果物も忘れずに摂る。
・ 生姜・にんにく・しそ・ミョウガ・カレー粉・とうがらし等の香辛料や梅・酢など使って食欲増進を図る。
しっかり食べて、水分も摂って、元気に夏を過ごしましょう
栄養