hideyukiさんの、令和もみんなガンバってますね!笑み字も!Webにも愛と光を!

日々の楽しい話、成長の糧などを綴ります。
楽しさ、感動、知恵が学べる。
(^_^)私はとっても普通の人です。

般若心経の解説51(終)、"般若心経"

2016-06-04 17:14:19 | 般若心経
🍀般若心経の解説🍀51(終)


🌸🌸「般若心経(はんにゃしんぎょう)」🌸🌸


最後に、私たちの「般若心経」の説くところを簡単🌸にまとめることにしましょう。

わたしは、ひとまず次の3点が「般若心経」の中心思想☀️であると考えます。

(1)観世音(観自在)菩薩への信仰☀️

(2)「色即是空・空即是色」という空の思想🌸

(3)般若波羅蜜多(さとり)への崇拝と、それに至ろうとする実践🍀


まず、第(1)ですが、

インドでは紀元前後ころから民衆のあいだで「観音信仰」が、とみに盛んとなり、

わが国でもよく読まれます「観音経」というお経🎵も作られました。

観世音(観自在)菩薩が本経に登場する理由には、そのような歴史的背景☁️☁️があると思います。


第(2)の「空の思想」が、「般若心経」の中心思想でありますことは、誰もが認めるところでありましょう。💕

さて、空の思想
(専門用語では空観(くうがん)といいます)は、

仏教🌸の重要な、そして根本的な哲学説といわれますが、

これだけでは、わたしたちにとって難解😵にすぎます。

それで「般若心経」には、

第(3)に挙げられるところの、

般若波羅蜜多、

つまり「さとり☀️」への崇拝と、それに至ろうとする実践🍀とが説かれているわけです。

このお経のタイトルが、「空心経」ではなく「般若心経」であることも、

そのことを示しているものと思われます。😄☀️


それゆえに、わたしたちの「般若心経」は、

空☁️という深遠なる哲理にうらうちされた

般若波羅蜜多🌸、つまりさとり☀️への崇拝と、

その大いなるさとり(彼岸)に至ろうとする希い🎵がこめられた

お経🎵と見ることができましょう。

お釈迦さまの智慧☀️とおさとり☀️が凝縮されている、

この「般若心経」の読誦と写経とを

皆さまが続けられますことをお祈りして、

筆をおくことにいたします。🎵


合掌🙏

(おしまい)


(「あなただけの般若心経」より)

お金のシーズ

2016-06-04 17:13:32 | お話
💰💰お金の「シーズ」💰💰


22歳位から始めた宝石販売が、あるときからすごく売れるようになりました。

私は「いのちの脳」と呼んでいるのですが、

無意識のうちにそこに働きかけていたことに気づきました。

たとえばこんなふうに話しました。

「奥さん、娘さんに何か残すか考えていますか?

洋服や着物は時代で流行が変わります。

その点、宝石は古臭くなりません。

何億年もの歴史をかけてできたものですし」

「これをお母さんは大事に指にはめ、お母さんがいずれ亡くなったときには娘さんが形見として、またその指を受け継ぐ」

「『あら、きれいな指輪ね』と誰かに言われたら、『これはうちのお母さんの形見なんです』と、その度にお母さんの名前を出し、

お母さんに言われたことや愛されたことを思い出すのです」

「つまりこれは単なる指輪じゃなくて、

お母さんの愛そのものです。

そうやって代々形見が受け継がれていくって、

こんなにいい物はないと思いませんか」と。

私はそれを全力で、汗びっしょりになりながらお客様に一生懸命説明するのです。

お客様は、その話を聞きながら涙を流したりしてくれました。

地方に販売に行く話をすると、自分の友達を集めてくれる人まで出てきました。

お客様の役に立つことを考え、価値ある商品であることを伝えれば、

お客様は喜んでお金を払ってくださるし、

自分の大切な友だちまで紹介してくれたりするのです。

売るこちら側も、そのお客様がうれしそうにしていらっしゃる姿を見ると、

「お役に立ててよかった」と思うし、

お金も入ってきますから、やりがいも感じます。


誰しもお金とは切っても切れない人生を送っていますが、

そのお金の観点から世の中を見てみると

いろんな面白さが見えてきます。

たとえば、表に顕在化してきた欲求のことを「ニーズ」といいますが、

さらに、その奥には隠れている潜在的な欲求があるのです。

それが「シーズ(たね)」です。

お金を何に使うかは人によってそれぞれ違います。

ただそれを一言で言うとすれば
「自分にとって価値があるもの」
です。

女性だと化粧品とか服とか、
男性だったら車とか旅行とか、家かもしれません。

とにかく自分が1番価値があると思うものに人はお金を使うのです。

たとえば末期ガンで「余命数ヶ月」と告知された人なら、

命が助かることと引き換えであれば、
それがいくらであろうと喜んで払おうとすることでしょう。

しかもその上、それで命が助かれば、その人は「ありがとう」と感謝の言葉まできっと言うはずです。

つまりその「シーズ」をうまく探り出し、

価値あるものを提供できる商売をすれば、

誰もが多くのお金を手にできるということです。

お金はどんなに大切に持っていっても

あの世に行ったら、すべて

「単なる紙切れ」で、価値がなくなりますから、

お客様は、きっと、潜在的に

「お金を使いたい」と思っているはずなのです。


(「みやざき中央新聞」佐藤康行さんより)