「毛利さんと地球を語ろう」 2006-03-17 19:55:00 | インポート と云う講演会が今日”タワーホール船堀”で有り参加してきました。2000年に毛利さんがシャトルから地球を撮影したハイビジョンをスクリーンに写しながら東海大坂田教授と宇宙から見た地球や雲などに関したもろもろの話が聞かれて面白かったです。 宇宙から見える地球は国境線も無く穏やかに見え帰還すると気持ちも大きくなり小さな事に拘らなくそうで、宇宙旅行もいよいよ始まり将来的には訓練無しで行けるそうで出来れば一度は体験したいものです。 講演の最後は太平洋上から房総半島越しに東京湾や富士山が見えるシーンでシャトル内の音声も流し乗員皆で富士山を見つけて興奮してる船内が感じられました。 タワーホール船堀は江戸川区の施設の様ですが屋上に展望台が有り、帰りに行こうと思っていたのですがツイツイ下りのエレベーターに乗ってしまいました。残念 シャトルの模型を使って説明 バックにビデオを流して対談 タワーホール船堀の展望台