四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

先入観をもって会ったんだけど・・

2011年10月19日 | おでかけ


                  今日も昨日もとってもいい天気

                  1年でもっとも過ごしやすい季節ですね。

                  お掃除をし、布団を干し・・と頭では色々と考えますが

                  実行が伴わず「まあ、いいや!明日にしよう!」


                           



                            数日前の新聞のコラムなんですが

                            東南アジアの外交官によれば中国人には2種類しかいないそうで

                            「非常に攻撃的な中国人」か「きわめて攻撃的な中国人」だそうです。






                            そんな記事を読んだ直後

                            夫が昨年中国出張の際お世話になった通訳の方が日本にこられている

                            との連絡が入り一緒に食事をすることに。

                            夫から私にも一緒に行かないかと声がかかりいつもなら即刻却下ですが

                            コラムの記事が気になりましてねぇ・・・。

                            「行くー!」とすんなり快諾



                    私だって大阪のおばちゃんというだけでずいぶん誤解をされていることが

                    多々ありますし・・・

                    ヒョウ柄の服、ずうずうしい、声がでかい、もろもろですけどね・・。

                    実際はそうじゃあないですよ。皆さん!

                    お上品な奥様も沢山いますので勘違いしないでくださいね。

                    まあ、こんなおばちゃんいるとしても5%ぐらいのものでしょう。消費税並みですよ。

                    もしかしたら私その5%に入っているかも・・・




                           横道にそれてしまいましたが先入観をもって会ったらいけない、いけない

                           実際会うと全然違いましたねぇ。

                           40歳前後の女性お二人でしたが仕事をバリバリこなしかっこよかったです。

                           数日間、日本で厳しい仕事の話ばかりだったのでしょう。

                           帰国の前日、昨夜はホッとした様子でした。

                           なのに訳のわからない女の人がくっついてきてる?だれ、この人。







                         夫から紹介され納得

                         こういう風に普通の女の人と食事をすることが初めてらしく

                         日本の主婦のことを色々と・・・聞かれました~。

                         「日本の普通の奥様は普段どんな生活していますか?」

                         なんて聞かれましたが私、普通じゃあないし・・

                         一応、日本代表の主婦として普通のふりをして答えておきました

                         「毎日、家事や食事の用意を家族のためにやられているんですか?」

                         と聞かれ「ええ、まあやってます。」

                         私はやっていませんが・・・と付け加えないといけなかったかしら


                         中国も少子高齢化で今は少し変わりつつあるようですね。

                         どう考えても一人っ子政策はよくないわ!と私は思います。皆さんはどう思います?





            楽しく会食のあとホテルで記念撮影。  

            中国の方「これって両手に花って言うんですよね。」

            夫、言わなきゃいいのい「日本では3人で写すと真ん中の人が一番早く死ぬと言われてますわ~。」

            中国の方「ええー~~~~!」

            そこで私言ってやりました。

                  「一番年上やし順番通りやないの!」




                        先入観をもって興味津々でお会いしましたが報道で見る中国人とはまったく違いましたねぇ。

                        攻撃的どころかむしろ友好的。

                        そして中国の女性もまた逞しくかっこよかったです。




   ビオラ第1号が咲きました。        

   ちょっとか弱そう~。

   がんばれ!

                      

                         









コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする