四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

就活ならぬ終活

2012年08月01日 | 日記

                 8月に入りましたねぇ。

                 暑い、暑い、暑い、暑い・・・・・・

                 頭もボーッとしていますわ。

                           



                 「終活」・・人生の終わりに備え元気なうちに準備を進める活動

                     らしいですよ。



                 ご存知でした?

                 まだまだ若いと思っているそこのあ・な・た!

                 人生なんてあっと言う間に過ぎていきますわよ。



                 そう言っている私もな~にも終活なんてやっていませんわ


                 お墓、夫が次男のためない。どうするかも考えていない。

                 お葬式、一応希望はあるけれどはっきりとは決めていない。

                 遺言の準備、夫と書いておこうと話しながら積極的に書く気はない。

                 見事な「ないない」づくし。おまけにお金だってない!



                 そんな先のことまで考えているとしんど~~~くなる。

                 でも「転ばぬ先の杖」頭の隅には置いておく方がいいかもしれませんねぇ。




                 こんな事をふと考えたのも

                 一昨日お隣のおばあちゃんが亡くなられたからでしょうか。

                 94歳でしたがセンスがよくてお料理が上手でステキな方でした。

       これ、おばあちゃんの手作りのお人形    プロ級です。



                 私もあんなステキな人生を送りたい・・そんなことを思わせてくれるおばあちゃんでした。



                 人と物を同じに例えておばあちゃんには失礼ですが・・・

                 我が家のエアコン。先日紹介したアレ→  

                 ついに寿命がきたようで、部屋が冷えません。

                 何年も頑張ってくれてはいたんですけどねぇ・・この猛暑、決断の時がやってきました。



                 ジャ~ン 

                        

                 取りつけてもらいました~!


                 古いエアコンさん、34年間頑張ってくれてありがとう!

                 娘が産まれた年に買い娘と共に歩んできた・・

                 これはちょっと大袈裟でしたわ。

                 よくもってくれました。


                 今日からはオリンピック観戦をしながら快適な夜を過ごせそう

                 

                 


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする