四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

勘違いだよね?

2012年08月27日 | おでかけ


                 昨日は母の23回忌。

                 10時に徳島で待ち合わせのため5時に家を出発

     湾岸線から見える朝日がきれい!   

     6時25分明石大橋  



    

    淡路島のSAオアシスからの明石大橋   


                 7時50分鳴門  8時50分待ち合わせ場所に到着。



                 いつもは5時間かかる道も早朝だったためか昨日は4時間弱。

                 船に乗り長い時間をかけて田舎に行っていた時代が懐かしいわ~!



                 父、姉夫婦、妹夫婦、私達夫婦7人でお墓参りをすませ

                 まずはお昼ご飯。



                 ビールが飲みたいと訴える男性陣を姉も妹もそして私も

                 帰りの運転を自分がやらないといけないのが嫌なため却下!

                 ノンアルコールビールを飲みながらの食事。  



                 そろそろお寺に行く時間になり


                 支払いを「私がする。いや割り勘にしよう。」などと言いながら

                 結局父の顔をたてて父が支払ってくれることに。


                 なにげな~く支払いについて行ったのですが・・行ってよかった~



                 父「お金が足らんわ。」と言っているのですが・・

                 お財布をのぞくと沢山入っているんですよ。

                 私「じゃあ1万円だけ出して。あとは私が払うから。」と言ったのに

                 4万、5万と出し始めています? ? ?


                 最初は何をやっているんだろうと訳がわからない私。

                 合計金額を見るとこう書いているんです。


                      15600円


                 どうもこれを156000円と思ったようなんです。


                 だけどランチで何の疑いもなく156000円も払います?



                 「お父さん、お父さん。0を一つ間違えて数えてない?ほらほら!」


                 そこで父も気がついたようですが、しっかりしていると思っていた父にも

                 こういう事があるんですねぇ。




                 これでは「おれおれ詐欺」「振り込め詐欺」ついでに「ぼったくりバー」に

                 なんの疑いもなく父も世のお年寄り同様振り込んでしまうのではないかと

                 ちょっと心配になった瞬間でした。


                 昨日はただの勘違い・・・そう思いたい私ですが・・・。



                 心配することはない!私なんかしょっちゅうこんなことあるもんね~



                   
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする