四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

少しずつ・・

2013年02月23日 | 日記



                       春の足音が聞こえてきそうなこの季節。



                       だけど・・・少しずつブログの更新は遠のいていく

                       これはまずいです。

                       




                       今日は暖かい1日でしたねぇ。

                       ウォーキングをしがてら小さい春???

                       いやちょっと待って童謡は小さい秋小さい秋だったけ?



                       そこのところはあまり気にしないで・・

                       要するに春を求めて歩いてきたわけですわ~


           ちょっと珍しい純白の水仙   

               小高い丘の上に咲く水仙




                       

                         紅梅も咲き始めています。








                       我が家の庭の梅も不細工ですが少しずつ・・・

                         


                       今年は沢山の花を付けています。

                       この調子でいくと3,4キロは収穫できそうだわ


                       梅酒もどっさりつけられそう。

                       花を愛でるではなくいつもそっちの方に考えがいきますかと

                       お叱りをうけそうですが・・・

                       そうなんです。そんな女なんです



                       寒い中、公園のお花には遅れをとっていますが我が家の

                       水仙も蕾をつけています。  



                       教えたわけではないのに植物たちは季節を感じ活動を

                       始めるんですね。

                       偉いわぁ。

                       少しは見習わないといけませんわ。



                       そして梅の花も桜の様な華やかさはありませんが凛として

                       奥ゆかしく逞しく・・・

                       男性が描く理想の女性像のようなお花ですねぇ。


                       私もそうなりたい・・・なんて考える以前の問題が私には

                       いっぱいありすぎ。



                       今のままで夫は諦めていますのでそれでよし!

                       この歳になっての努力は大変ですから

                       






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする