四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

だれ・・でしたっけ?

2012年08月16日 | 日記

                     8月もやっと・・やっと中旬

                     暑さも折り返し点を迎えましたね。

                     暑さに極端に弱い私は地獄の毎日です。





                     こう暑いと普段はあまり食べないアイスが欲しくなります。

                     今の一押しアイスは「白くまアイス」

                     食べることに関しては行動が早い。

                     コンビニに直行




                     「あった~!」と手に取った途端

                     コンビニの店員さんに肩をトントン。

                     何も悪い事していないのに・・・なに~・・ですか?

                     でもこの店員さん怒ってはいないよねぇ・・・

                     ニコニコしているし・・いぶかしげに見ている私に

                     店員さん「わたし!わたし!」

                     まだ気づいてくれないんですかと言うふうに名札を指さしています。

                     まだ・・・・気づきませんか?「○○子です。」

                     フルネームでやっと気づきましたわ。

                     「○○ちゃ~ん?」



                     彼女と会うのは20年ぶりくらいでしょうか。

                     突然、それもコンビニで遭遇してもねぇ。

                     気づかなくても当たり前だと思いませんか?

                     そんなこと・・・だいたいの人はそこまで言ってくれると気づくでしょう!

                     そうかしらねぇ。


                     




                     そんなこんなで気が動転し暑さで頭もボーッとしているものだから

                     楽しみに買ってきたはずのアイス、間違えてる~

   これじゃあないのよね。  

                     チューブではない四角のアイスの方が欲しかったのに・・・ガックリ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいになったか?

2012年08月13日 | 日記

                   毎日暑い日が続いていますねぇ。

                   雨が降りそうで降らない、なんとも中途半端な天気です。

                   「どちらかはっきりしろ!」と言いたくなるわ~






                   先日、量販店のレジで並んでいると・・・

                   なんで~これがここで売っているの~?

                   だけど売っていました。

                   無意識に手に取り買っていましたわ。



                   1ヶ月でお肌がツルツル、ピッカピカ!

                   30枚、800円のパック。




                   何十年とお肌の手入れなど無関心だった私。

                   いまさら後悔しても遅いとは思いますが・・・

                   

                   ここ数年、炎天下のもと野菜作りにいそしむあまり

                   これだけシミができるかと思うくらい、あっと気づけば顔全体に



                   シミってほんと・・一度できてしまえば絶対に消えませんね。



                   そうとわかっていながら今までなんの対策もすることなく

                   挙句、30枚800円のパックに懸けようとしている私!


                   無駄な抵抗とは分かっていながら毎日毎日お風呂上がりに

                   パックをやっている私に夫がかけた言葉!

                   「きれいになったか?」




                   なる訳ないだろ~!しかも800円で!

                   ただの気休めとは思いつつあと残り10枚10日分頑張ってみますわ~!

                   まぁ、無理でしょうけどねぇ



                   せっせと手をかけて育てた野菜は私のお肌とはまったく正反対。

                   ちゃんと素直に応えてくれますわ。

    これ、今日の収穫   凄くないですか?



                   シミができるのを覚悟で野菜作りに励むか、きれいな肌を目指し

                   野菜作りを諦めるか?


                   う~~~~ん、これは難しい選択だわ!

                 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

な~んだか気分がいい!

2012年08月09日 | 日記

                  今朝はいつもに比べると爽やかな朝でしたね。

                  これも午前中の数時間。

                  昼は猛烈な暑さになるのでしょう

                  




                  そんな暑さの中でも朝はな~んだか気分がいい!

                  なんでだろ~   と考えてみると日本全国の皆さん

                  同じじゃないですか?

                  私達が寝ている間に・・これはちょっと違いますか。

                  寝ないで応援されている方もいらっしゃいますもんね。


                  オリンピックでの日本選手の大活躍があるからでしょうね。

                  


                  そしてそれぞれのコメント。

                  なんなんですか?  立派すぎる~!



                  明日の早朝は女子サッカーの決勝戦。

                  これは私にピッタリの時間帯。

                  ウォーキングかサッカー観戦、どちらを取るか悩むところだわ~



                  若者たちが活躍している姿はほんと頼もしい!


                  私も若者たちにあやかり今日はちょっとばかり頑張りましたよ。

                  たいした頑張りでもないのに・・自慢げに・・すみませんねぇ。

                  「開かずの間」ならぬ「開かずの引き出し」

                  こじあけてウォークマン、CD、何年分かの年賀状。

                  全て捨てました。


                  この中に得をしたのか損をしたのか・・結局は損をしているのよね。多分・・

           これこれ→   

                         今年の年賀状、去年の暑中見舞いの葉書、未使用分36枚!

                         手数料5円で切手に交換しました。  


                  懸賞に使うよりこちらの方が確実だわ!



                  どうにか片付けて・・

                  こちらも久々にいい気分になりましたわ~!

      赤花綿のお花、咲きました~!  



                  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなことで

2012年08月06日 | 日記

               毎日恐ろしいほどの暑さが続いていますねぇ


               こんな暑さは耐えられませ~ん・・が毎日続くオリンピックの熱戦は

               いつも爽やかで元気でパワーをいっぱいもらっています。

               「1番でないといけないのですか?!2番じゃダメなんですか?」

               う?・・どこかで聞いたような気がしますが2番でもじゅ~ぶん

               頑張っていますよねぇ。


                  頑張れ!ニッポン!



                                                   


           ところで、ほんと突然まったく違う話ですけどね。

           後ろファスナー(50センチ)の洋服、持っています?


           私はほとんど持っていないのですが1着だけワンピースを持っていて

           先日、どうしてもこのワンピースを着ないといけないことがあったんですよ。






                     着るときは夫がいたのでファスナーを上げてもらったんですけど

                     この行動はほぼ無意識に・・・

                     夫に指示をしてやらせていたような気がします。



                     それがこの後の悲劇をうむことに!



                     自分で上げられないということは自分で下げられないということに

                     気づいていなかった私。





                     家に帰りそのワンピースのファスナーに手をやり25センチくらい下げたところで

                     次にしたから手をまわしファスナーを下ろそうとしたのですが手がどうしてもとどかない。


                     あと10センチ下がれば下からとどくのに・・・・


                     そこで考えたのが30センチのものさし!

                     ものさしでファスナーを上から押してみても・・・なんで~

                     びくともしません。



                     もう汗だくでワンピースと格闘!

                     汗をかいているものだからよけい身体にくっついて

                     身体をくねらせてみたり、とどかないファスナーとわかっていながら

                     もう一度挑戦したり・・


                     もう無理と思ったのですが最後の一手!

                     ワンピースの裾を持って両手でず~っと服を上に引き上げ頭から脱ぐ。

                     この説明で理解できました?



                     こうなれば少々服が破れようがそんなもんどうでもいい。

                     必死で服を・・・・やっとのことで・・・

                            脱げた~!



                     こんなことで

                     服を脱ぐのがこんなに大変だとは。

                     これだけ服になめられたのは人生初の出来事でした~!

                     皆さんもお気を付けあそばせ!




   家から見える夕日。    きれい!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節約リバウンド

2012年08月03日 | 日記

                 節約、皆さん励んでいます?


                 節約ってダイエットと似ているそうですよ。

                 ダイエットと同様、節約の大敵がリバウンド・・・らしいです。




                 ダイエットに関しては自慢じゃないですが人生で何度

                 リバウンドを繰り返してきたことか・・

                 そしてこれからも何度繰り返すことか

                 



                 ですが節約に関しては頑張っていますわよ。

                 自分で自分を褒めてどうする。

                 そうだ!それが落とし穴!

                 「自分へのご褒美」は絶対ダメらしいですよ。

                 リバウンドの兆候だそうです。




                 確かにねぇパ~ッと大きな買い物、衝動買いしたくなるときありますよ。

                 ダイエットも同じ。

                 思いっきり好きなものを好きなだけ食べてみたくなるときありますよねぇ。




                 なぜに・・・節約にこの私が励んでいるかと言いますと

                 大きな目標が実は・・・あるんです



                 少々の挫折はなんなく乗り越え、誘惑にも負けず

                 ここまでやってきました、この7カ月!



                 7月も頑張りましたよ~!

           前年比    電気代・・・・-27%

                  ガス代・・・・+20%

                  水道代・・・・-17%

                  食費・・・・・-27%



                 夢のヨーロッパはまだまだ先の先。

                 その前にリバウンド・・・


                 それだけは絶対に避けなければ・・・


                 オリンピックのあのメダリストの人達に比べれば私の努力なんて

                 軽~いもんですわ~


                 でもあの人たちは天才、私は凡人!

                 ほらほら、またまた言い分けが始まりましたよ~!

                 

                 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする