来週から春期講習が始まります
早い物ですね~~
近隣中学では卒業式もありますね!
春期講習や季節講習がその威力を発揮できる理由は「復習」にあります
ここで復習しなかった場合どうなるか・・・
安易に予想できるのは、「ミス」がこれからの学習で連発されますね
わかっているだけでは使えない事は今までも書いてきました
そして、本人はわかったつもりになっている事が多々あります
いわゆる「うる覚え」ですね
難易度が上がり、テストがあるまでその部分に触れる事が無ければ
テスト終了後に発覚する!?
という事ですね。
今学校で習っている単元の学習だけでテストや入試に挑んでしまったら
失敗する事は目に見えています。
なので長期休みは復習をし、定着し、使いこなす!!これが最低限必要な学習でしょう。
そして生活習慣です。
反抗期と重なる年齢の生徒さんはなかなか生活習慣が安定しません。
親御さんとの決めごと等も守れず、親御さんが頭を抱えているうちに新学期が始まってしまいます
塾での授業を軸に家庭学習の指導をして行く
それも当教室の特徴と言えると思います。
市販教材の利用は各生徒さんに合わせて用意させていただいているのは
反復練習をする習慣を付けて欲しいからです。
低学年の生徒さんにも塾用教材だけでなく100マス計算や文章題問題集等を
家庭学習用にこちらで選び、こちらで進度を管理するなどして
親御さんに言われるまでも無く、やらなくてはいけない状況を作り
しだいに家庭学習習慣をつけてくれるように促しています。
そうした習慣付けや復習・定着にこうした季節講習は重要な意味を持ち
またその成果は必ず出ます(当たり前ですが・・)
当教室の個別指導は
回数・時間等もご家庭でご都合のよい日を選んで決めて頂けます
季節講習だけのご参加も出来ますので、お早めにご連絡ください。
03-6914-7471 お待ちしております。