お花見
2013-03-31 | 日記
花曇りかな!今日は少し寒いけれど桜が満開で最高にきれいな日のようだ。
トントン家族4人到着。桜と苺狩りとグラススキーを期待して「信貴山のどか村」に出かけた。山裾の桜は満開、ウグイスの鳴く山の上は七分咲きであった。
午前10時50分、残念ながら苺狩り券本日分は既に完売。客足が多すぎて、赤い苺が間に合わないらしい。がっかりしながら入園した。花壇の菜の花も満開で桜に劣らずとてもきれい!
広い鶏舎に自由に入れて“卵拾い”が出来るというので、じいちゃん彼は太志君を連れて入場、続いてママも怖がる優奈ちゃんに付き添って入場、パパは荷物を預かってくれた。交替するからごめんね、と写真を撮りたくて私も入場。
鶏舎の中はちょっと不気味な世界!
鶏が沢山寄ってきて、ズボンの裾をチョンチョンチョン。気持ち悪いわけではないが、気持ちいいわけでもない妙な感触である。辛抱辛抱とシャッターチャンス待つ。。。。
太志君は早速卵を抱えて得意顔で戻ってきた。じいちゃん彼は鶏を両手で持ち上げ得意顔である。私も両手を伸ばしてみると鶏は案外簡単に捕まってくれた。「わぁ~嬉しい 見て 見て!」と、まるで我を忘れて叫んでしまったよ。パパも生みたて卵を拾う初体験に満足そう。最後は拾った卵を買い取り出場した。皆んな楽しかったね。
今朝10時頃降った“通り雨”で地面は少々濡れていたが、コレ位ならグラススキーもやってみたいと挑戦。
「服が汚れてもよかったら」と商売気の無い親切な対応は「コレ位なら大丈夫!どうぞ どうぞ」よりは逆に一瞬不安がよぎる・・・・・
持ち込んだ段ボールは不要で、お代を払って貸出の専用ソリで滑るらしい。「なぁ~んだ そうだったのか」と野性味は少し減退した。滑る道が敷かれているとは言え凸凹傾斜はそう簡単にはいかず1回目2回目は失敗。うまくいく時もあればいかない時もあるようで優奈ちゃんはズボンに泥を付けてしまったが、都会では体験できない自然の草滑りはそれなりにスリルある楽しい遊びだったようである。
(画像はクリックすると拡大する)
アスレチックも楽しかったし、山羊も見れたし、皆で食べた“おにぎり弁当”も美味しかったね。それに広大な催し広場で行われていた餅つき大会で頂いた“きな粉餅”は突きたてならではの美味しさがあった。出来なかった苺狩りを補うに足る満足感を得て、「のどか村」を後にした。
嵐吹く 三室の山の もみぢ葉は 竜田の川の 錦なりけり
千早ふる 神代も聞かず 竜田川 からくれなゐに 水くゝるとは
作者は忘れていても口から出てくるこの万葉歌二首、前者は能因法師、後者は在原業平のようだ。
もみぢ葉ならで桜の「三室山」は華やかに、今日は丁度見頃の最高のタイミングであった。山をひと回りしてお花見を堪能。ただ空の青が少し寂しかったかな。
家に帰って桜の木の下でバーベキューをすることになった。
パパは木の枝にランタンを吊り下げてくれて雰囲気に申し分無し。平素は滅多に食べない上等のお肉に舌鼓みを打って本日のお花見は終了。トントンパパとママに心からありがとう!
お土産に彼が準備した“つくし”と私が焼いた“りんごと紅茶のケーキ”をどうぞ!(笑)
トントン家族4人到着。桜と苺狩りとグラススキーを期待して「信貴山のどか村」に出かけた。山裾の桜は満開、ウグイスの鳴く山の上は七分咲きであった。
午前10時50分、残念ながら苺狩り券本日分は既に完売。客足が多すぎて、赤い苺が間に合わないらしい。がっかりしながら入園した。花壇の菜の花も満開で桜に劣らずとてもきれい!
広い鶏舎に自由に入れて“卵拾い”が出来るというので、じいちゃん彼は太志君を連れて入場、続いてママも怖がる優奈ちゃんに付き添って入場、パパは荷物を預かってくれた。交替するからごめんね、と写真を撮りたくて私も入場。
鶏舎の中はちょっと不気味な世界!
鶏が沢山寄ってきて、ズボンの裾をチョンチョンチョン。気持ち悪いわけではないが、気持ちいいわけでもない妙な感触である。辛抱辛抱とシャッターチャンス待つ。。。。
太志君は早速卵を抱えて得意顔で戻ってきた。じいちゃん彼は鶏を両手で持ち上げ得意顔である。私も両手を伸ばしてみると鶏は案外簡単に捕まってくれた。「わぁ~嬉しい 見て 見て!」と、まるで我を忘れて叫んでしまったよ。パパも生みたて卵を拾う初体験に満足そう。最後は拾った卵を買い取り出場した。皆んな楽しかったね。
今朝10時頃降った“通り雨”で地面は少々濡れていたが、コレ位ならグラススキーもやってみたいと挑戦。
「服が汚れてもよかったら」と商売気の無い親切な対応は「コレ位なら大丈夫!どうぞ どうぞ」よりは逆に一瞬不安がよぎる・・・・・
持ち込んだ段ボールは不要で、お代を払って貸出の専用ソリで滑るらしい。「なぁ~んだ そうだったのか」と野性味は少し減退した。滑る道が敷かれているとは言え凸凹傾斜はそう簡単にはいかず1回目2回目は失敗。うまくいく時もあればいかない時もあるようで優奈ちゃんはズボンに泥を付けてしまったが、都会では体験できない自然の草滑りはそれなりにスリルある楽しい遊びだったようである。
(画像はクリックすると拡大する)
アスレチックも楽しかったし、山羊も見れたし、皆で食べた“おにぎり弁当”も美味しかったね。それに広大な催し広場で行われていた餅つき大会で頂いた“きな粉餅”は突きたてならではの美味しさがあった。出来なかった苺狩りを補うに足る満足感を得て、「のどか村」を後にした。
嵐吹く 三室の山の もみぢ葉は 竜田の川の 錦なりけり
千早ふる 神代も聞かず 竜田川 からくれなゐに 水くゝるとは
作者は忘れていても口から出てくるこの万葉歌二首、前者は能因法師、後者は在原業平のようだ。
もみぢ葉ならで桜の「三室山」は華やかに、今日は丁度見頃の最高のタイミングであった。山をひと回りしてお花見を堪能。ただ空の青が少し寂しかったかな。
家に帰って桜の木の下でバーベキューをすることになった。
パパは木の枝にランタンを吊り下げてくれて雰囲気に申し分無し。平素は滅多に食べない上等のお肉に舌鼓みを打って本日のお花見は終了。トントンパパとママに心からありがとう!
お土産に彼が準備した“つくし”と私が焼いた“りんごと紅茶のケーキ”をどうぞ!(笑)