![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/b5/f5fe21e514674c433875c36293827f14_s.jpg)
お四国より無事帰宅。昨夜はぐっすり眠ってさわやかな朝を迎えた。日中気温は22度、昨日の四国に比べてなんと寒いこと!10度差は身に応えるなぁ~。
蕎麦の花が満開との昨日の新聞情報はタイミングが良かった。朝食を済ませてから彼と出かけた。桜井市 笠という所、白い可憐な小さな花が咲く蕎麦畑が一面に広がっていた。標高400m余り、あたりはまるで初雪が優しく降った如くにきれいな風景であった。
一度見たかったこの景色!肌寒いキリットした空気に包まれながら眺めているとじんわりと満足感が込み上げてきた。ススキも、コスモスも風に揺れていた。のどかな風景にすっかり秋を感じることが出来た。そしてその後は折角だからとお昼には早かったが、そば処に入って『荒神そば』なるものを食べた。(今年の新蕎麦は12月からだそうだ)
そろそろ帰ろうかと思った頃、続々と人が増えてきた。やっぱりマスコミの力はすごい。
彼岸花・曼珠沙華は?と思い、午後から佐保川の堤防を歩いてみた。見つけた、咲き初めていた!ホッとした。明日はもう彼岸明け、遅い開花であったけれどお彼岸に間に合ったね。。。。。
頭を垂れた稲の穂波も秋を感じさせてくれたし、藺町線のイチョウ並木には銀杏が鈴なりの木もあったし、それにもう1つ、出かけた彼のお土産が栗だったので、早速夕食には栗ご飯が焚けた。生栗をむく手間はかかったけれど、とてもとても美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/5e/8629f6e2d6f32fb720e2d2560240b070_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/bf/ce88aa6b1addcf377b9827bf0d254b00_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/38/f9cadd674105e41cdd1cc8c9d136e52b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/5b/ab26f4c40a2529e5c717822f8d6430aa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/eb/4289f6bc0b15835763fc27153a54d881_s.jpg)
(写真はクリックすると拡大する)
私は今日一日でもう充分秋を感じたよ、記録的な猛暑が長く続いた2010年の夏にさようなら。