4月27日(月)
「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花」鉢植えの牡丹が咲いた。(27日15時30分)コロナコロナで外出自粛を守り、せっせせっせと庭いじりをしていて増えた花の1つである。肥料入りの庭木の土に植えたのが良かったに違いない。彼の希望も有って選んだ牡丹であるが、苗木3年生にして咲いた。ちょっとビックリして感動!花弁がほころび始めて全開するのに2日かかったよ。高い香りを放って咲く様は威厳すら感じる風格のある落ち着いた貴婦人のようだなぁ~。(笑)
ところで、左の画像は昨日の近畿地方のコロナ感染確認図である。
(画像はクリックすると拡大する)
日本時間27日午前4時現在AFPの発表では感染者数292万9639人、死者数20万4696人: 地域別の死者数は、欧州が12万4091人(感染136万8407人)、米国・カナダが5万6811人(感染100万2932人)、アジアが7993人(感染20万1605人)、中南米・カリブ海(Caribbean Sea)諸国が7985人(感染16万2066人)、中東が6296人(感染15万5102人)、アフリカが1412人(感染3万1514人)、オセアニアが108人(感染8013人)となっているらしい。
そして今日27日午後6時現在日本の死者数は351人(感染1万1318人)だそうだ。
S先生の話を思い出した。細菌は細胞を持ち、栄養を摂りエネルギーを生み細胞分裂をして増殖するが、ウイルスには細胞がなく、栄養を摂ったりエネルギーを生産したりはせず、自力で動く事は出来ない。要するに単体では自力で増殖できないと聞いていた。
25日の新聞で再確認したのであるが、ウイルスは遺伝子の複製を行う為に人や動物など、他の生命のある宿主のたんぱく質を借りる必要があるので、他の生命がなければ増殖できない。ウイルスが広がっているのではなく人間がウイルスを拡散しているというのである。
それに、SARS(重症急性呼吸器症候群)コロナウイルスの場合はすぐに重症化するので分かり易く患者の隔離が早くに出来るのに対し、今回のコロナの場合は感染していて無症状の内に他人に移してしまうので始末が悪く、感染防止には人と人の接触を避けるしか方法はないそうだ。
さて話変わって、今日の自粛ストレス解消は “3色だんご” 作りであった。
使った粉は上新粉、赤の食紅が無かったのでイチゴジャムで代用、緑はヨモギではなく有り合わせの抹茶、丁度一服分が残っていたのでそれを使った。
みたらし団子はやや平べったくて手で丸める作業は余り気にならなかったが、こちらは真ん丸な球形なので大変難しかった。沸騰したお湯の中に入れ浮き上がってきて2分程経ってから掬い上げ、水の中へ落として粗熱をとる。
すり鉢で搗かなかったのでその分楽だったが、何分にも初めての試みで緊張感が続いた。味に不足はなかったけれど、ちょっと固かった。
たこ焼き、みたらし団子、3色だんご、私にとって難易度はこの順番通りだ。(笑)
美味しい画像と美しい画像を並べて気分を明るくしておこう。
左端の牡丹は26日9時24分 2番目は26日11時34分の画像である。
「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花」鉢植えの牡丹が咲いた。(27日15時30分)コロナコロナで外出自粛を守り、せっせせっせと庭いじりをしていて増えた花の1つである。肥料入りの庭木の土に植えたのが良かったに違いない。彼の希望も有って選んだ牡丹であるが、苗木3年生にして咲いた。ちょっとビックリして感動!花弁がほころび始めて全開するのに2日かかったよ。高い香りを放って咲く様は威厳すら感じる風格のある落ち着いた貴婦人のようだなぁ~。(笑)
ところで、左の画像は昨日の近畿地方のコロナ感染確認図である。
(画像はクリックすると拡大する)
日本時間27日午前4時現在AFPの発表では感染者数292万9639人、死者数20万4696人: 地域別の死者数は、欧州が12万4091人(感染136万8407人)、米国・カナダが5万6811人(感染100万2932人)、アジアが7993人(感染20万1605人)、中南米・カリブ海(Caribbean Sea)諸国が7985人(感染16万2066人)、中東が6296人(感染15万5102人)、アフリカが1412人(感染3万1514人)、オセアニアが108人(感染8013人)となっているらしい。
そして今日27日午後6時現在日本の死者数は351人(感染1万1318人)だそうだ。
S先生の話を思い出した。細菌は細胞を持ち、栄養を摂りエネルギーを生み細胞分裂をして増殖するが、ウイルスには細胞がなく、栄養を摂ったりエネルギーを生産したりはせず、自力で動く事は出来ない。要するに単体では自力で増殖できないと聞いていた。
25日の新聞で再確認したのであるが、ウイルスは遺伝子の複製を行う為に人や動物など、他の生命のある宿主のたんぱく質を借りる必要があるので、他の生命がなければ増殖できない。ウイルスが広がっているのではなく人間がウイルスを拡散しているというのである。
それに、SARS(重症急性呼吸器症候群)コロナウイルスの場合はすぐに重症化するので分かり易く患者の隔離が早くに出来るのに対し、今回のコロナの場合は感染していて無症状の内に他人に移してしまうので始末が悪く、感染防止には人と人の接触を避けるしか方法はないそうだ。
さて話変わって、今日の自粛ストレス解消は “3色だんご” 作りであった。
使った粉は上新粉、赤の食紅が無かったのでイチゴジャムで代用、緑はヨモギではなく有り合わせの抹茶、丁度一服分が残っていたのでそれを使った。
みたらし団子はやや平べったくて手で丸める作業は余り気にならなかったが、こちらは真ん丸な球形なので大変難しかった。沸騰したお湯の中に入れ浮き上がってきて2分程経ってから掬い上げ、水の中へ落として粗熱をとる。
すり鉢で搗かなかったのでその分楽だったが、何分にも初めての試みで緊張感が続いた。味に不足はなかったけれど、ちょっと固かった。
たこ焼き、みたらし団子、3色だんご、私にとって難易度はこの順番通りだ。(笑)
美味しい画像と美しい画像を並べて気分を明るくしておこう。
左端の牡丹は26日9時24分 2番目は26日11時34分の画像である。