5月24日(火)
「おっ 咲いた!」思わずスカシユリに注目、これは昔佐渡から持ち帰った百合で毎年開花初日に何回もブログ日記に登場したけれど、育つ場所がお気に入りの様で決まって3輪咲くのは不思議である。(笑)
夕方庭の花に水やりを始めた時、「おっ !咲いていたんだね。」と時計草を見つけてビックリする。
未だに収束しないコロナ感染やロシアのウクライナ侵攻、それに北海道知床半島沖のKAZU1観光船沈没事故(2022/5/23)etc.に心が晴れない日が続く。
そうそう22日にバイデン米大統領が来日し、昨日23日には岸田首相との首脳会談が行われたとか。難しい話は解らない私の関心は大統領に北朝鮮拉致被害者の家族が面会されたとのニュースで、心が一瞬晴れた。バイデン大統領の力添えで横田めぐみさん母娘の再会が実現する日が来るのを願うばかりである。勿論被害者全員の帰国が叶います様に。。。。。
KAZU1乗客26人の内行方不明の12人の消息が1日も早く分かるよう祈る思いだ。船体引き上げ(1回目海底118m、2回目182mから)に成功し原因究明が待たれる。海の観光が好きな私達、怖くてもう乗りたくないよなぁ・・・・・
さて、我が日常は平穏でありがたい。飽きもせず花の写真を撮り続け、Tさんに教えて貰った編み物に冬までの手慰みも有り、子供達に迷惑を掛けないよう健康づくりに励むのが仕事。目下、ボランティア活動継続について思案中。
人は下段左端に「コレ 何?」と言うかも知れない。(笑)木の根っこの窪みに猫足シダを植え込んで亀を乗せたもの、分かりにくいけれど私の大切な宝物。(笑)
(画像はクリックすると拡大する)
ついでに、ここ1週間の間に開花した花を並べておこう。
←鉢いっぱいに咲いた紐サボテン。
←茎は延びずに7つの花が顔を揃えた君子蘭。
←ドクダミ茶を作ろうと思って育てたけれど、やっぱりこのままにしようかな。
←富有柿の木の傍で母が育てていた花、私も咲かせたよ。
←沢山の蕾の中で1番に咲いたサボテンの花、綺麗だよ!
←水連鉢の中でメダカと同居の2匹の金魚、私の足音を聞いて餌を待っているところ。
蛍ぶくろ&あざさは共に27日の開花で追加する。グッと接近して大きく撮ったよ。(笑)→

「おっ 咲いた!」思わずスカシユリに注目、これは昔佐渡から持ち帰った百合で毎年開花初日に何回もブログ日記に登場したけれど、育つ場所がお気に入りの様で決まって3輪咲くのは不思議である。(笑)
夕方庭の花に水やりを始めた時、「おっ !咲いていたんだね。」と時計草を見つけてビックリする。
未だに収束しないコロナ感染やロシアのウクライナ侵攻、それに北海道知床半島沖のKAZU1観光船沈没事故(2022/5/23)etc.に心が晴れない日が続く。
そうそう22日にバイデン米大統領が来日し、昨日23日には岸田首相との首脳会談が行われたとか。難しい話は解らない私の関心は大統領に北朝鮮拉致被害者の家族が面会されたとのニュースで、心が一瞬晴れた。バイデン大統領の力添えで横田めぐみさん母娘の再会が実現する日が来るのを願うばかりである。勿論被害者全員の帰国が叶います様に。。。。。
KAZU1乗客26人の内行方不明の12人の消息が1日も早く分かるよう祈る思いだ。船体引き上げ(1回目海底118m、2回目182mから)に成功し原因究明が待たれる。海の観光が好きな私達、怖くてもう乗りたくないよなぁ・・・・・
さて、我が日常は平穏でありがたい。飽きもせず花の写真を撮り続け、Tさんに教えて貰った編み物に冬までの手慰みも有り、子供達に迷惑を掛けないよう健康づくりに励むのが仕事。目下、ボランティア活動継続について思案中。
人は下段左端に「コレ 何?」と言うかも知れない。(笑)木の根っこの窪みに猫足シダを植え込んで亀を乗せたもの、分かりにくいけれど私の大切な宝物。(笑)




ついでに、ここ1週間の間に開花した花を並べておこう。






蛍ぶくろ&あざさは共に27日の開花で追加する。グッと接近して大きく撮ったよ。(笑)→

