goo blog サービス終了のお知らせ 

ひなマム一家の珍道中・ブログ版

息子・陽は高校生になりました。これまでのお弁当やざっくりな料理、家族でのお出かけの記録。ニャンコもたまに登場するよ。

何年越しの夢?

2007年11月06日 00時00分00秒 | 買い物
何年越しの夢でしたでしょう、やっと気に入ったソファを見つけてやっと買いました。バンザーイ!!
お気に入りの物を探すって結構難しい。
あーでもない・こーでもない・予算がない・・・と言いながら、まともなソファが欲しいと思ってから既に何年経ってるんだろう。。。陽が生まれる前からなので、確実に3年以上は越えてますね。

           

             ↑の写真で右端に黒っぽく写っているのが。。。↓
          
          

背もたれの部分はふっくらフワフワ。彼↑もそれをよく理解しているようで。。。
座面は背もたれよりも硬め、でも沈みすぎずに適度なホールド感があります。
二人掛けソファで、長さは182cm。ガッチャと陽とひなマムの3人でも余裕で座れちゃいます。
しかもカバーは洗えるし、座面や背もたれは取り外しができるので奥に入りこんだ小さなゴミもクッションどけて掃除機でバキューム可能!
寝そべることもできるし、背もたれを外せば簡易ベッドとしてもイケそう。

実はもう一つ候補に挙がっていたのがありました。
そちらの方は弾力がすごーくいいのですが、二人掛けで145cm。本当に『二人で掛ける』とちょっと狭く感じます。
軟らかい革張りですが、汚したら大変そう。。。

迷いましたが、ストライプのマルチカラーな色のカバーのかわいさもあってこちら↑にしました。

今まではロータイプのソファでしたが、何たってこれが座ってられない・・・ズリ落ちるのです。
ここでうたた寝しようもんなら床でうたた寝しても変わらないってほど、いつの間にかズリ落ちていました。
安かったし数年は使ったのでくたびれ感が出てきてしまい、「そろそろ本気で長く使えそうなのが欲しい」と考えていました。

候補を二つに絞ってからも買うまで何ヶ月かかったことやら・・・何だかんだと他の物にお金がかかり、ソファはガッチャの中ではひなマムが思っているほど優先順位が高くなかったようでして。。。しばらく保留にされてましたが、やっとやーっとOKが出ました。

・・・もう、嬉しいったらありゃしないよ~
イヒヒ

でもね、買ったのは3日。
座れるこの日を迎えたのが5日。
実はソファの脚部分が4本あるのですが、1本だけネジがおかしかったようでどこの穴にも収まらない!
即電話したけど、カスタマーセンターは閉店1時間前に終了しているとのことでつながらなかった。。。
「え~っ!!! そんなんアリ!? 今日座りたくて持ち帰ったのに~!!!
・・・そうなんですよ、持ち帰ったんですよガッチャと二人で。
エンヤコラと40kg以上もあるソファを車に載せて持ち帰り、家まで二人で運びました。。。
なのにそりゃないよ~!!って半泣きです。
翌日4日の朝一で不良の脚1本を送ってからカスタマーセンターに電話して経緯を説明し、「こちらからはもう送ったので、す~ぐ~に送ってほしいんですけど・・・」とお願い。
そして5日に代替品が届き、無事脚を装着。
晴れて座ることができた。

大変だったよ~。。。
車に載せたら後部座席がふさがって定員2名になっちゃって、ひなマムが運転して陽と帰り、ガッチャは電車で帰ってきたんですよ。

苦難を乗り越え、今ソファに座れてるのです。
そりゃ喜びもひとしおでしょ。