ひなマム一家の珍道中・ブログ版

息子・陽は高校生になりました。これまでのお弁当やざっくりな料理、家族でのお出かけの記録。ニャンコもたまに登場するよ。

定番

2009年11月11日 23時34分46秒 | ひなマム一家
気に入って時々訪れるタイ料理のお店があります。
ひなマムは「あまり冒険や開拓をしない方だよね~」とガッチャによく言われますが、確かに。
決まったお店で決まったメニューを決まってオーダーすることが多い。

ここのお店でとても気に入っていて必ずオーダーするのがトムヤムクンとカノントーイ。
トムヤムクンは有名ですが、カノントーイって何?と思われる方も多いのではないでしょうか。
これです。

        

タイのデザートで、ココナッツミルクの蒸しプリン。
現地でカノントーイというらしい。
小さな小皿にプルプルと盛られています。ティースプーンで3回ほどすくうと完食というくらい。
あったかデザートで、いきなり取っ付くと熱いです。
ココナッツミルク独特の甘い香り、お餅みたいな感じなのでティースプーンですくい取るのがちょっと難。。。
どんなにお腹いっぱいになっても気軽に頼めちゃう量、甘いんだけどもたれない味が好きです。
ちょうど2つで出てくるので、ガッチャとひなマムで1個ずつ。

陽はというと・・・必ず頼むという筋書きは親と同じ。ライチです。

        

陽はジュースもライチで定番です。
でも全部同じなわけではないようで、今まで飲んだライチジュースで1番!というのがあるらしく。。。
「ティオマンのベルジャヤの前にあった、お外のレストランのライチジュースが1番おいしかった。ちょっとぬるかったけど。猫いておもしろかったし。」
と言ってました。
去年ティオマン島に行った時に、ホテル内の食事があまりに・・・だったので、ホテルゲートから出た所にあるマレーシアン経営のレストランで食べました。
安い・うまいで「あ~。。。もっと早く来てればよかった。。」と思ったものです。

陽が「ぬるかった」と言うの、なんとなくわかる。
ジュースに氷は入ってるから冷たいんだけど、ライチの缶詰は常温だったからか、出されてすぐのライチジュースは中に沈んでるライチはまだ冷え切ってはいない。
とりあえずライチをすくい上げて食べてみると微妙にぬるい。
多分、陽が言ってるのはこんなとこだと思います。
でも、それでも1番と言うんだから本当に気に入ってたんだね。

色々と旅行のこと思い出して一人でニヤニヤ・・・

カノントーイ、タイで食べてみたいなぁ。