先日、3泊4日間のショートステイでしたがサイパンに行って来ました。
今回は私と陽・そして私の妹とその子供達、総勢5名の母子旅行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/30/94348215040232a43e8c8121d189c51c.jpg)
もうたまらなく珍道中。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
陽は年長、そして妹の長女は年中で5歳、その弟2歳。
普段は子供は陽だけなので、相手がいるとそりゃもう珍道中に磨きがかかるというか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
詳細はまた旅行記にでも残したいと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
今回のメインイベントは、妹の初・体験ダイビング。
初登場、妹です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4c/4ff40db5c8247cf7c3feefb377b8cf43.jpg)
シュガードックでまずは1本。
ここは水深が浅くて地味だけど、割とおもしろい光景が見られて楽しい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
お魚達もダイバー慣れしてるのか、普段の姿で普通に過ごしています。
ひなマムもペーパーダイバーなので、いつもまずはシュガードックで復習してから。
やっぱり安心して潜りたいもんね。
そして2本目はリクエストしてたラウラウビーチ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
ラウラウの地形がとにかく大好き
なひなマム。
水深が浅い体験ダイビングでも十分にその地形を楽しむダイビングができます。
それと、クマノミが見られること。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
親クマノミが結構攻撃的で、しかもでかい。
イソギンチャクの間には小さな赤ちゃんもチラチラ見え隠れしていました。
必死に写真を撮らせていただくひなマム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/58/6a327a9de775ca5c6c6fecf698e5bccb.jpg)
妹は初のダイビング。
どうしてもサイパンの海の中を一緒に見たいと思っていました。
普段から彼女はそうですが、初心者とは思えないほど落ち着き払っています。
私はというと・・・
「おおっと、耳抜きのタイミング。。。えーと、中性浮力をとって。。。」
と相変わらずの余裕のなさ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
サイパンでダイビングする時は『必ずココ!! このショップが予約取れなきゃダイビングは諦める』と断言しちゃうほどひなマムが信頼を寄せているのが、BlueJasperさん。
お二人のスタッフの方が、安心して潜れるようにサポートしつつ楽しませてくださいます。
サイパンでダイビングの時はいつもお世話になっています。
ダイビングって自然の中にお邪魔するスポーツ、『楽しい』って『安心・安全』の上に成り立つものなので、信頼できる自分に合ったショップがあるのは嬉しいことです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
さて、子供の数だけ珍事件があった今回のサイパン旅行。
続きはまた・・・そのうち旅行記書きます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
今回は私と陽・そして私の妹とその子供達、総勢5名の母子旅行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/30/94348215040232a43e8c8121d189c51c.jpg)
もうたまらなく珍道中。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
陽は年長、そして妹の長女は年中で5歳、その弟2歳。
普段は子供は陽だけなので、相手がいるとそりゃもう珍道中に磨きがかかるというか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
詳細はまた旅行記にでも残したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
今回のメインイベントは、妹の初・体験ダイビング。
初登場、妹です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4c/4ff40db5c8247cf7c3feefb377b8cf43.jpg)
シュガードックでまずは1本。
ここは水深が浅くて地味だけど、割とおもしろい光景が見られて楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
お魚達もダイバー慣れしてるのか、普段の姿で普通に過ごしています。
ひなマムもペーパーダイバーなので、いつもまずはシュガードックで復習してから。
やっぱり安心して潜りたいもんね。
そして2本目はリクエストしてたラウラウビーチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
ラウラウの地形がとにかく大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
水深が浅い体験ダイビングでも十分にその地形を楽しむダイビングができます。
それと、クマノミが見られること。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
親クマノミが結構攻撃的で、しかもでかい。
イソギンチャクの間には小さな赤ちゃんもチラチラ見え隠れしていました。
必死に写真を撮らせていただくひなマム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/58/6a327a9de775ca5c6c6fecf698e5bccb.jpg)
妹は初のダイビング。
どうしてもサイパンの海の中を一緒に見たいと思っていました。
普段から彼女はそうですが、初心者とは思えないほど落ち着き払っています。
私はというと・・・
「おおっと、耳抜きのタイミング。。。えーと、中性浮力をとって。。。」
と相変わらずの余裕のなさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
サイパンでダイビングする時は『必ずココ!! このショップが予約取れなきゃダイビングは諦める』と断言しちゃうほどひなマムが信頼を寄せているのが、BlueJasperさん。
お二人のスタッフの方が、安心して潜れるようにサポートしつつ楽しませてくださいます。
サイパンでダイビングの時はいつもお世話になっています。
ダイビングって自然の中にお邪魔するスポーツ、『楽しい』って『安心・安全』の上に成り立つものなので、信頼できる自分に合ったショップがあるのは嬉しいことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
さて、子供の数だけ珍事件があった今回のサイパン旅行。
続きはまた・・・そのうち旅行記書きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)