今日、陽は6歳の誕生日を迎えました。
久しぶりに行ったイタリアンのお店でサプライズのお祝いをしてきました。

毎日毎日一緒に居て、果たしてどれだけ成長してんだか。。。と思ってしまいますが、毎年誕生日には陽が生まれた日のことを思い出します。
一言で言うと・・・死ぬかと思った。。。
私の場合、出産は棺桶に片足突っ込むようなもんだと痛感した日でした。
ひなマムのチャランポランな人生の中でこれだけ本当の本当に『命を懸ける』とはどういう意味か思い知った日でした。
多分私の暴れ様を見て主人も思い知った日だったでしょう。
そして、サルのような生まれたばかりの陽を見てもちろんたまらなく愛おしいと思ったのですが、「私が本当に生んだ?? 実感ない。。。
でもさっきまで暴れてたのに今は楽になったから生んだんだろうなぁ。。。」と正直思った日でもありました。
今思えばそりゃそうです、生んだ日から親になっていく人生がスタートですからね。
だから私もやっと6歳になりました。
毎日しょうもない生活ばかりしていますが、この日ばかりはしみじみと思い出すものです。
でもきっと明日からもまたしょうもない日々が続くのでしょう。
何年かけても自信のつくことはない子育て、そんな日がエンドレスな中でそれでも生んだことを1度も後悔せず誇りに思えること、それが私の誇りです。
6歳のバースデーおめでとう、陽。
私とガッチャの所に来てくれてありがとね。
久しぶりに行ったイタリアンのお店でサプライズのお祝いをしてきました。

毎日毎日一緒に居て、果たしてどれだけ成長してんだか。。。と思ってしまいますが、毎年誕生日には陽が生まれた日のことを思い出します。
一言で言うと・・・死ぬかと思った。。。

私の場合、出産は棺桶に片足突っ込むようなもんだと痛感した日でした。
ひなマムのチャランポランな人生の中でこれだけ本当の本当に『命を懸ける』とはどういう意味か思い知った日でした。
多分私の暴れ様を見て主人も思い知った日だったでしょう。

そして、サルのような生まれたばかりの陽を見てもちろんたまらなく愛おしいと思ったのですが、「私が本当に生んだ?? 実感ない。。。

今思えばそりゃそうです、生んだ日から親になっていく人生がスタートですからね。
だから私もやっと6歳になりました。
毎日しょうもない生活ばかりしていますが、この日ばかりはしみじみと思い出すものです。
でもきっと明日からもまたしょうもない日々が続くのでしょう。

何年かけても自信のつくことはない子育て、そんな日がエンドレスな中でそれでも生んだことを1度も後悔せず誇りに思えること、それが私の誇りです。
6歳のバースデーおめでとう、陽。
私とガッチャの所に来てくれてありがとね。