夏旅で、シンガポールを経由してマレーシアのランカウイ島へ行ってきました。
簡単ですが、旅行記で残したいと思います。
JALで成田からシンガポールへ。
なんだかんだと毎回他社便も検討するけど、結局マイレージの関係でJAL利用。
でも色々とJALには不満たっぷりです、正直。。。
同じ路線でいっぱ他社も飛んでいるんだし、もうちょっと頑張ってほしいなぁと毎回思うし毎回お願いするのですがねぇ。。。
並びの3席中、2席のエンターテイメントに不良があったので、機内に持ち込んだ本を読んだり、ipadやipod touchやらで遊んだりしながらシンガポール到着。
スカイトレインで、今日の宿であるクラウンプラザがあるターミナル3へ移動。
Deluxeで予約でしたが、Premiorにアップグレードでした。
ベッドをくつけてハリウッドツイン仕様にできます。
ベッド幅は140cm×2台なので、くつけると280cmのでっかいベッドに。
ちなみにキングだと180cmです。
ターミナル3のパブリックエリアのフードコートでご飯を食べて、その隣のFairPriceというスーパーで飲み物やスナックを買って、部屋でオリンピック見ながら飲んでました。
宿泊プランに無料インターネットが含まれていて、IDとパスワードを入れると課金のページが出てきたので「どうやってやればいいの??」とレセプションに聞いたら、「1番安いプランにチェック入れておいて。大丈夫、課金しないから。チェックアウト時に申し出て。」とのことで、そうしました。
翌朝、朝食を食べてチェックアウト。
Air Asiaでランカウイへ。
ですが、早速、1時間の遅延です。
でもこれも予想内。
機内では特に問題なく過ごせました。
羽織るものは必須です。
ランカウイに到着し、タクシーでWestinへ向かいました。
最初にアサインされた部屋は、リネン類が汚い・整ってない。
Deluxe Ocean view roomの予約でOceanFacingとの説明でしたが、3階の部屋でパーシャルオーシャンビューとしか言えない眺望。
色々とあまりにお粗末な内容だったので、同じカテゴリーでルームチェンジをお願いしました。
ランカウイでの過ごし方は、連日プールです。
本読んだり。
お腹減ったら適当に食べる。
Westinは食は良かった。食はね。
朝食もおいしかったです。レストランからの眺望、良かったなぁ。
右手がインフィニティプール、左手がすごい浅い子供用プール。
唯一出かけたのが、オーキッドリアレストラン。
エビのバター揚げやらガーリック揚げやら、空芯菜のガーリック炒め、チャーハンなどなど。
おいしかったです。
でも往復1時間かけて行くのは遠いかも。。。
オーキッドリアからの帰り、飲み物とスナックを買いたいのでどっか寄ってほしいとタクシーのドライバーに頼んで、どこぞの店に適当に寄ってもらって買い物。
こんな感じで、とにかくダラダラと食べて寝てプールで遊んでを繰り返すだけの滞在。。。
午前中にプールに行き、夕方上がる頃、「自分達がプール来た時に居た人って、もうとっくに誰もいない。。。」
それだけ長い時間をプールで過ごしました。
ビーチもちょこっと行ったけど、Westin前のビーチは綺麗ではありません。
ヤドカリやカニがいっぱいいるので、それらを追っかけて遊ぶ分にはいいでしょう。
Westinをチェックアウトし、空港へ。
帰りのAir Asiaは遅延なしでした。
朝早めの便だと遅延の可能性もちょっとは減るから、早起きは大変だけどまぁいいのかもね。
さて、シンガポールに戻ります。
シンガポールでは、Marina Mandarinに滞在です。
続く。。。
ブログ村参加しています。
良かったらにほんブログ村
簡単ですが、旅行記で残したいと思います。
JALで成田からシンガポールへ。
なんだかんだと毎回他社便も検討するけど、結局マイレージの関係でJAL利用。
でも色々とJALには不満たっぷりです、正直。。。
同じ路線でいっぱ他社も飛んでいるんだし、もうちょっと頑張ってほしいなぁと毎回思うし毎回お願いするのですがねぇ。。。
並びの3席中、2席のエンターテイメントに不良があったので、機内に持ち込んだ本を読んだり、ipadやipod touchやらで遊んだりしながらシンガポール到着。
スカイトレインで、今日の宿であるクラウンプラザがあるターミナル3へ移動。
Deluxeで予約でしたが、Premiorにアップグレードでした。
ベッドをくつけてハリウッドツイン仕様にできます。
ベッド幅は140cm×2台なので、くつけると280cmのでっかいベッドに。
ちなみにキングだと180cmです。
ターミナル3のパブリックエリアのフードコートでご飯を食べて、その隣のFairPriceというスーパーで飲み物やスナックを買って、部屋でオリンピック見ながら飲んでました。
宿泊プランに無料インターネットが含まれていて、IDとパスワードを入れると課金のページが出てきたので「どうやってやればいいの??」とレセプションに聞いたら、「1番安いプランにチェック入れておいて。大丈夫、課金しないから。チェックアウト時に申し出て。」とのことで、そうしました。
翌朝、朝食を食べてチェックアウト。
Air Asiaでランカウイへ。
ですが、早速、1時間の遅延です。
でもこれも予想内。
機内では特に問題なく過ごせました。
羽織るものは必須です。
ランカウイに到着し、タクシーでWestinへ向かいました。
最初にアサインされた部屋は、リネン類が汚い・整ってない。
Deluxe Ocean view roomの予約でOceanFacingとの説明でしたが、3階の部屋でパーシャルオーシャンビューとしか言えない眺望。
色々とあまりにお粗末な内容だったので、同じカテゴリーでルームチェンジをお願いしました。
ランカウイでの過ごし方は、連日プールです。
本読んだり。
お腹減ったら適当に食べる。
Westinは食は良かった。食はね。
朝食もおいしかったです。レストランからの眺望、良かったなぁ。
右手がインフィニティプール、左手がすごい浅い子供用プール。
唯一出かけたのが、オーキッドリアレストラン。
エビのバター揚げやらガーリック揚げやら、空芯菜のガーリック炒め、チャーハンなどなど。
おいしかったです。
でも往復1時間かけて行くのは遠いかも。。。
オーキッドリアからの帰り、飲み物とスナックを買いたいのでどっか寄ってほしいとタクシーのドライバーに頼んで、どこぞの店に適当に寄ってもらって買い物。
こんな感じで、とにかくダラダラと食べて寝てプールで遊んでを繰り返すだけの滞在。。。
午前中にプールに行き、夕方上がる頃、「自分達がプール来た時に居た人って、もうとっくに誰もいない。。。」
それだけ長い時間をプールで過ごしました。
ビーチもちょこっと行ったけど、Westin前のビーチは綺麗ではありません。
ヤドカリやカニがいっぱいいるので、それらを追っかけて遊ぶ分にはいいでしょう。
Westinをチェックアウトし、空港へ。
帰りのAir Asiaは遅延なしでした。
朝早めの便だと遅延の可能性もちょっとは減るから、早起きは大変だけどまぁいいのかもね。
さて、シンガポールに戻ります。
シンガポールでは、Marina Mandarinに滞在です。
続く。。。
ブログ村参加しています。
良かったらにほんブログ村