ひなマム一家の珍道中・ブログ版

息子・陽は高校生になりました。これまでのお弁当やざっくりな料理、家族でのお出かけの記録。ニャンコもたまに登場するよ。

ジェンガラ

2015年06月26日 21時12分50秒 | 買い物
注文してたジェンガラの商品、届いた~

ここしばらく、コーヒーカップを探していました。
なかなか気に入ったのが見つからなかったのですが、ついに発見。
ひなマムが絶対買うと決めて3日後、結局家族全員がそれぞれ好きなのを注文しました。



実は…最初は、一人で注文しちゃえと思ってネットで見てました^^;
でも一応陽にも欲しいか聞いてみたらプーケットみたいだからロータスのカップが欲しいと言い、翌日ガッチャにも聞いてみたら白のBrukaコラボのカップが欲しいと言われ、結局みんなで注文したのでした。
ひなマムのは、プルメリアの模様がカップにもソーサーにも入ったやつ。色がいいよ、容量も結構入ったから大満足。

1番左側にあるのがソープディッシュです。
バスルームに置くとオシャレでよろしいと書いてありましたが、我が家ではキッチンで中川政七商店ふきんを洗うための石鹸を置くために買いました。
オシャレには使われておりませんが、このソープディッシュそのものはオシャレです。

アジアのリゾートでよく使われているというジェンガラ、確かに見かけたことある!

あとはバナナリーフのタンブラー。バリのるるぶ?まっぷる?ガイドブックに載ってて、かわいいなーと思ってたらあった!

それからミルクピッチャー。
とにかく形が美しい。
陽と私が、ミルクピッチャー以外の用途にどう使っていいかわからないけどとにかくステキだし最後の1個だから買おう!と。
ピッチャーって言うから小さめかと思ってたら、割と大きめ。
ミルクピッチャー以外では、シロップ入れたり、ティースプーンやケーキフォークを立てて入れたり、花器としてもかわいいと思う。
今のとこミルクピッチャーとしてしか使ってないけどー。

プルメリアの形の箸置きは、ポテッとした丸みがかわいいです。
個数限定で安くなってたので買っちゃいました。


あー楽しいお買い物だった