近くにある、インドカレーのお店に行って来ました。
近所なのに初めて。
とにかくナンがでっかいことにまず度肝抜かれました。
手でざっくり測ってみたら、なんと45cm以上もあった
これは…食べ切れるのかいな…と不安になつたのだが、あまりのフワフワ具合に全く問題ナシ。
写真手前がひなマムが頼んだプレーンナンとシーフードカレー、右奥が陽が頼んだガーリックナンとバターチキンカレー、左奥がガッチャが頼んだバターを使ったナンとマッサマンカレー。
ナン、めちゃめちゃでかくない⁈
窯焼きだそうで、香ばしさもあってすご〜く美味しかった
ガッチャが食べたマッサマンカレーが、1番シンガポールの空港ラウンジで食べてハマったカレーに似ていた。
ひなマムが食べたシーフードカレーは、普通に誰でもいけそうな無難な味。
陽が頼んだバターチキンカレーは、入ってるチキン自体がスパイシーだった。
もう一軒、インドカレー屋さんが近所にあるんだよなー。
今度行ってみよう。
家の近くでお気に入りを少しずつ開拓。
とりあえず、台湾料理とタイ料理とインドカレー屋さんはある。
どれも現地から来てる人が切り盛りしてるお店。
仕方ないかもしれないけど、安くはないと思うのよね…
当たり前なんだけど、タイで食べる同じ料理と桁が一つ違うんじゃない?って感覚。少なくとも、5倍以上ではある。
…まぁそれでもどうしても食べたくて行っちゃうんだけど。