ひなマム一家の珍道中・ブログ版

息子・陽は高校生になりました。これまでのお弁当やざっくりな料理、家族でのお出かけの記録。ニャンコもたまに登場するよ。

グウタラ見本的ひなマム一家の1日(夕方?)

2007年08月12日 23時55分40秒 | ひなマム一家
         

今日は夕方から公園に行きました。
夕方と言っても夏なのでまだ明るい。しかも暑い。。。
それでも昨日真っ昼間に何も考えず公園に行って即バテたひなマムが学習したこと、「公園は夕方行くべし」ということもあり、やっぱりエンジンかかるのはノソノソと遅い時間から。

最近陽は甲子園を見て「陽もパットン(←なぜか野球の意味)やりたい!」とよく言ってます。
40.2℃のバースデーだったので数日シャバは控えていたのですが、昨日からちょっとずつ遊びに。
そして今日はガッチャが帰って来てみんなで公園へ。パパと一緒の野球(?)、とっても嬉しそうに男同士でやっていました。
ひなマムは「ダメ!パパとやるから~!!」と陽に言われて観客役。 やかましいギャラリーになってやりました。

野球と言えど陽が持っているのは小さいラケットとボール。バットはまだ無理ということで、ショボい作りだけど軽くて扱いやすそうなラケットを100均で購入して使ってます。
あ、ボールは一応野球ボールなんですよ。すっごく軟らかいやつだけど。

近距離からだけどボールが当たるようになってきてビックリ。
見くびってたわけじゃないけど、こんなすぐに当たるようになるなんて思ってなかったので親バカながら嬉しい。
しかも陽のピッチングはかなりおもしろいのです。ひなマムはくだらない名前を付けちゃいました。
『大田投げ』です。
投げる時に、爆笑問題の大田のように手を広げて片足上げてるから。(←わかる?) 陽は片足上げるのは一応ピッチャーの真似らしいんですが、ひなマムがこんな名前を付けておもしろがってしまったもんだからリクエストしてもなかなかやってくれなくなっちゃった。。。 お蔵入りかしら??

そして嬉しいことがもう一つ。
帽子を嫌がってなかなかかぶらなかった陽がここ何日か自分からかぶります。
しかも必ずこの写真の帽子。
理由は「パットンのお兄ちゃんみたいだから」(←甲子園球児のこと)
やはり甲子園球児はチビでも憧れるらしいです。



         

シャバ話からちょっとそれちゃって余談なのですが、↑の写真でひなマムが着ているチュニックは昨日の夜から作り始めて今日完成したものです。早速袖を通しました。
ハワイアンキルト柄のコットン生地、でしょ。
サラリと着られて風の通りが良く気持ちいいです。
チュニックが欲しくて探していましたがなかなかピンと来るのがなかったので作っちゃいました。

                

みんなで衝動買いしたお揃いのcrocs↑を履いていっぱい遊べました。
軽いのでジャンジャン走れます。
とは言ってもグウタラ万歳なのであんまり走らないけどね。
私と陽はお揃いのシーフォームという色、ガッチャはターコイズ。
チュニックに合わせてコットンキャンディの色にしようか迷いましたが、今日は陽とおそろで行きました。


              


しばらく遊んで休憩です。
陽が飲んでいるのはオロナミンC。ちょっぴり弱めな炭酸だからでしょうか、ハマっています。
こうして見ると一升瓶で飲んでるノンベエを連想しちゃいますねぇ~


以上、遊び始めるのが遅いのに休憩取るのと撤収は早い、グウタラ見本的ひなマム一家の1日(夕方?)の様子でした。





ものすごいバースデー

2007年08月10日 01時31分40秒 | 
8/9、陽は3歳になりました。
私とガッチャも、親として3歳を迎えました。

ここまであっという間、早かったなぁ。
毎日顔を突き合わせているのに、小さい頃の写真を見ると「いつの間にこんなにでかくなったんだ??」と追いつけませんね。
最近では会話が成り立って、ナマイキなことも言うようになって、本当にびっくりです。

本当はバースデーケーキも注文してあってお祝いをする予定でしたが、昨夜から陽は熱を出してしまいました。
夜中に起きてきた陽は機嫌が悪く、「もしや・・・」と思って熱を測ったら39℃。
今日はフラも休んでずっと寝ていました。

昼間にMAX40.2℃まで上がりました。
40℃越えるなんてひなマムは体験したことのない未知の世界。。。
熱にめっぽう弱いひなマムにとって、想像を絶するものです。
陽はプレゼントにもらったトーマスシリーズの機関車『エミリー』と『ソルティー』をしっかり抱っこして、今日は寝て過ごしました。

代われるものなら代わってあげたい。
本気でそう思うものなんですね、いつも薄情な自分ですがやっぱり『母親』です、そう思いました。

ちょっと熱が下がって(それでも38℃台)調子がいい時は甲子園を見ていました。
陽は野球が好きみたい、「お兄ちゃん、カッキーンしてるねぇ。陽もやりたい。」って言ってました。

元気になったら思いっきり遊ぼうね。
ものすごいバースデーだったけど、その分きっと嬉しいことや楽しいことが待ってるはずだよ。

ドラ猫

2007年08月06日 02時16分57秒 | ひなマム一家
          

我が家の大事な家族、ひなマムと1番付き合いが長いのが彼↑です。
名前は涼太。その名の通りとってもクール、気まぐれでいかにも猫らしい性格。

涼太はやっぱり寒いのがとっても苦手で、冬はヒーターの前を陣取ります。
エアコンの温風がちょうど当たる位置も知っています。

夏場はというと、やっぱりエアコンの涼しい風が当たる所にこんな感じで↑ゴロ寝。6kgもある巨体をビヨーンと伸ばして寝そべっています。

でも昼間はあまり見当たらない。。
どこにいるのかなぁと思うと、押入れの中。
暑苦しくないのかなぁ。。。と思いますが、やっぱり涼しい顔して押入れの毛布の上に鎮座しています。
活動時間は陽の昼寝中か、夜陽が寝てからがメイン。
陽が生まれてからもやきもちを焼いたりしてちょっかいを出すことはなく、やっぱり涼しい雰囲気でした。
だってもう7歳になるんだもん、人間で言ったら陽はきっと『孫』くらいかもしれないもんね。

もらってきた時はとっても小さくて夜も寂しそうに鳴いてたのに、今やこの『ドラ猫』という言葉がぴったりな風格。
ひなマムがお嫁入りする時も一緒に嫁ぎました。
そして陽が生まれた時も、特に変わった様子もなく新しい家族を受け入れてくれました。

涼太はひなマム一家にとって、ペットではなく家族。
これからもずーっと、一緒に珍道中な人生を突き進んで行くんだよね。


我が家のマジシャン

2007年08月04日 01時08分26秒 | 買い物
今日は友達の家に遊びに行きました。
ひなマムが仕事をしていた頃からの友達、今ではお互い子供もいて、最近は子連れで遊んでいます。フラも一緒で、陽もとっても仲良し。

今日の話題は『ダイエット』でした。
ひなマムは妊娠後から体重がどんどこ増えて、産後も減る気配は全くなし。。。
劇的に痩せなくてもいいからせめて『健康的に』ならなきゃなぁ・・・とヤバさを感じています。

最近友達が励んでいることが、ブルブル振動するベルトをお腹に巻いてのシェイプアップ。
この話にぐうたらひなマムが飛びつかないわけがありません。
しかも体験させてもらったりなんかして、もうあっという間にトリコです。
何だかよくわかんないけど威力を感じてしまい、帰ってきたガッチャ相手にひなマムはまるで販売員のように説得にかかりました。

ちょっと前に「ビリーズブートキャンプ、ちょっと興味ない?」と言ってたガッチャ。その時ひなマムは「絶対続かないよ。しかも我が家は開封さえしないで終わってしまうかもよ。」と反対。
こんな経緯があったのでガッチャもこのベルトマジックにかかっちゃうかとちょっと期待していました。

ひなマム:「ねぇねぇ、野球見ながら体脂肪落とさない? これならテレビ見ながらでもできるよ。」
ガッチャ:「ん~・・・。。」(←イマイチな反応)
ひなマム:「だってこの前ビリー欲しいって言ってたじゃん! ビリーよりも安いしこっちの方が続くよきっと~!」
ガッチャ:「ビリーは興味本位だっただけ。多分自分は続かないと思うんだよね。ひなマムはこれどうしても欲しい? 買うことが問題って言うか続けられるかが気になるところって言うか。。。」
ひなマム:「何で乗り気にならないの? ・・・まさかもう何か他のヤツ買ったんじゃないでしょうねぇ。。!?
ガッチャ:「・・・。買ってないってば。。

もう強引な販売員よりタチが悪い、押し売り状態
「とりあえず見に行ってみよう」ということで、お店に行きました。

シェイプアップ商品が沢山あって、いつものひなマムなら「いやぁ・・・本当に効くのかぁ~??」と疑ってかかるところなのに、友達の家で本物を見てしまったのでもうマジックにかかっています。
他の物まで目に入ってしまいます。
でもガッチャはやっぱりイマイチ乗ってこない。。。

そしてひなマムも何だか寂しくなって、今日はとりあえずガッチャの説得に従うことにして見送りました。自分でもです。

ひなマムのマジックを解けるのはやっぱりガッチャだけのようです。

どうして次から次に欲しい物が出てくるんだろう。
マジシャンがいなかったらと思うと、結構恐ろしいことになるなぁ・・と自分でも思います。

でもきっと友達が効果をグングン出した日にゃ、やっぱりまた「むむ・・・欲しい。。」が再燃しちゃうんだろうなぁ。
ひなマムも下火のようになったかもように見えますが、結果は気になるところです。
きっとその結果はガッチャも気になっているハズ。



サプライズ

2007年08月03日 00時56分00秒 | ひなマム
           

仕事から帰ったガッチャが「はい、これあげる」と言ってでっかい箱を持って帰ってきました。
それがこれ↑、フットバス。
もうひなマムは嬉しくてたまりません。
だってずーっと欲しかった物、でも最近諦めていた物だったから。

まだまだサンダルが活躍する季節なので足の角質が気になる・・・一生懸命ヤスリでこすってみるけど結構面倒&苦労なのでなかなか続かない。グウタラなひなマムはいかに手抜きでケアするか考えていました。
それで思いついたのがフットバスの器具。「欲しいなぁ。。」と前々から探していましたが、他に欲しい物が優先になってしまって手が出なかった。
それをガッチャはちゃんと覚えていてくれて、探してくれていたみたい。

陽に「早く寝てくれ~!」と頼み込んで(笑、早速フットバスです。
ジェット水流だの気泡だの角質ケアだの、とりあえず全部試して「・・・おぉっ。。!!」と感動
ラベンダーのアロマオイルをたらして楽しみました。

いやぁ~。。。至福の時間でした。。。ハァ。。


この前「母子旅行に行きたいんだけど・・・」と切り出したら、「行くのはいいよ。どこから捻出しようかねぇ。。考えようね」と言っていたガッチャ、もしやこのサプライズのプレゼントで旅行は諦めろと言われるんじゃないでしょうねぇ・・と勘ぐったけど、「・・・いや。。これで釣ろうなんて思ってないよ。」と言ってました。
浅はかな妻でゴメンよガッチャ~。。