今日から陽の幼稚園も給食スタートです。
昨日陽が「明日からお給食だって先生が言ってたよ~」と話しているのをなにげなく「あ、そうだね明日からだねぇ。。」なーんて聞いていましたが。。。
今朝になって「お弁当がいいっ!!
」とゴネ始めました。
理由は多分、お弁当にウィンナーは付き物だからってくらいだと思うけど。。
あとは『給食』というものがどんなんなのか知らないからかな。
「お給食もママが作ってよ~!! ママが作ったのがいいよ~
」と朝から半泣き状態。
嬉しいような気もしましたが、「ウィンナー目当てじゃ。。。
」と思ったので複雑な気分。。。
給食ってどんなんか説明してもイメージがつかないようなので「どんなもんか、とりあえず見てみて食べてみなよ。」と説得して家をやっと出たらもう園バスが来てて、陽を小脇に抱えて階段を駆け下りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
お昼の時間も「どうかなぁ~。。」と気になっていました。
しかも初日から早速卵焼きという献立だったので。。
陽は卵焼きが苦手なのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
帰ってきた陽は「お給食、ぜーんぶ食べたよ! おいしかったよ~
」
と報告してくれました。
「卵焼きも? リンゴも? ほんとに全部?」と聞くと、
「うん、全部食べた。
色んなの食べたよ。今日はみんなお弁当は持ってきてなかった。」
だって。
給食って、苦手なものでもみんなが食べてたら不思議と紛れて食べられたりするマジックがあります。
苦手なものを少しずつ克服していってほしいけど、まずは給食の時間を楽しんでほしい。みんなでワイワイ同じ献立の内容を食べるのを楽しんでほしい。
そうすれば不思議と苦手意識もなくなってくるのかな。
今夜は一緒にシチューを作りました。
陽はしいたけを切ってくれました。
作っている最中に陽が、
「お給食もおいしかったけど、ママのお弁当もすごーくおいしい。どっちも大好き。ご飯作ってくれてありがと。
」
・・・だって。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
その後、
「ママ、僕に『お手伝いしてくれてありがと』は?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
そっ、そうね。。。『ありがとう』は大事な言葉ダヨネ。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
昨日陽が「明日からお給食だって先生が言ってたよ~」と話しているのをなにげなく「あ、そうだね明日からだねぇ。。」なーんて聞いていましたが。。。
今朝になって「お弁当がいいっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
理由は多分、お弁当にウィンナーは付き物だからってくらいだと思うけど。。
あとは『給食』というものがどんなんなのか知らないからかな。
「お給食もママが作ってよ~!! ママが作ったのがいいよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
嬉しいような気もしましたが、「ウィンナー目当てじゃ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
給食ってどんなんか説明してもイメージがつかないようなので「どんなもんか、とりあえず見てみて食べてみなよ。」と説得して家をやっと出たらもう園バスが来てて、陽を小脇に抱えて階段を駆け下りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
お昼の時間も「どうかなぁ~。。」と気になっていました。
しかも初日から早速卵焼きという献立だったので。。
陽は卵焼きが苦手なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
帰ってきた陽は「お給食、ぜーんぶ食べたよ! おいしかったよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
と報告してくれました。
「卵焼きも? リンゴも? ほんとに全部?」と聞くと、
「うん、全部食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
だって。
給食って、苦手なものでもみんなが食べてたら不思議と紛れて食べられたりするマジックがあります。
苦手なものを少しずつ克服していってほしいけど、まずは給食の時間を楽しんでほしい。みんなでワイワイ同じ献立の内容を食べるのを楽しんでほしい。
そうすれば不思議と苦手意識もなくなってくるのかな。
今夜は一緒にシチューを作りました。
陽はしいたけを切ってくれました。
作っている最中に陽が、
「お給食もおいしかったけど、ママのお弁当もすごーくおいしい。どっちも大好き。ご飯作ってくれてありがと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
・・・だって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
その後、
「ママ、僕に『お手伝いしてくれてありがと』は?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
そっ、そうね。。。『ありがとう』は大事な言葉ダヨネ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)