りたいあまん

リタイア後どうしたら充実した人生を送れるか。日々模索しています。

中村屋のインドカリーが話題に

2019年05月21日 | リタイア日記
朝ドラの「なつぞら」。今朝はなつちゃんが帯広から
東京へ出てくるところ。新宿が舞台でした。
新宿の川村屋というのは中村屋のことではないか
というのは見ていてすぐにピンときました。
というのも自分が奥さんと初デートした場所が
新宿・中村屋だったからです。
食べたものは二人ともインドカリーだったと思う。
昭和うん十年代のことです。
ドラマに出てくる"インド風バターカリー "は
メニューにあったかな?覚えていませんが。
バターといえば帯広の六花亭の"マルセイバターサンド "
が有名ですね。
北海道からの帰路、千歳空港の売店でお土産に買いました。
クリームぱんというのも六花亭で作られたらしいですね。
いまトレンドの中村屋。
チキンカリーが食べたくなりました。

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (satochin)
2019-05-29 20:23:56
こんばんは!
何かと気忙しくてご無沙汰でした。

新宿・・・
良い想い出があるのですね。

satochinは・・・
四季の道のスナックで、ボッタくりにあうと言う
苦い思い出があって、以来家内とのデートは、
池袋の養老乃瀧となりました(●^o^●)

北海道と言えば・・・
春ウニ、昨日届いたんですよ\(^o^)/
でも春毛ガニの方が美味しかったかな
返信する
Unknown (satochin)
2019-05-29 20:25:25
あっ
四季の路だったかな?
返信する
Unknown (りたいあまん)
2019-05-29 20:37:49
satochinさん
こんばんは
お久しぶりです。

ぼったくりとはこれいかに。
お金持ちと思われたんでしょうね。
新宿は怖いかも。
まだ一度もぼったくられたことは
ないですが。
池袋は若い頃によく遊んだ
ところです。
と言ってもごく健全な遊び方
ばかりでしたが。
返信する
Unknown (satochin)
2019-05-30 21:47:57
こんばんは!
今夜はあちこち連れて行かれて、
少し前に戻りました。

久々のススキノは・・・
ネオンだけで血が騒ぎますね(●^o^●)

新宿・・・
21歳の頃で、今思うと相手は家内では
ありませんね

奥さんと出会う1年前の事?2年前かも?
とにかく爺になりました






返信する
Unknown (りたいあまん)
2019-05-31 09:51:23
satochinさん

はは。
「若気のいたり」とよく言われました。無分別で血気にはやったり。
誰にでもあることと思います。

ススキノは社会に出たてのころ
友達とつるんで遊び歩きました。
あれから~十年たったのでしょうね。
返信する

コメントを投稿