お天気上々、暑くもなく、寒くもなくいい時期だ。
ただ行き先を決めていないので一応ウインドブレーカーとアームウォーマーを持参、ウェストバッグパンパンだ。
8時過ぎにスタート。
![伊勢原からのお山](http://art25.photozou.jp/pub/422/589422/photo/52110733.jpg)
伊勢原からのお山 posted by (C)ヒロ
コレを撮った周りは柿畑だけどまだ真っ青。
![宮ヶ瀬湖](http://art36.photozou.jp/pub/422/589422/photo/52110790.jpg)
宮ヶ瀬湖 posted by (C)ヒロ
真夏に比べると人出が多くなってきた。 もうクリスマスイルミネーションのポスターが掲示されていた。 一番の人出はこの時期だろうからねぇ。
ココからは自転車未踏の地、道志方面へ行ってみよう。
![道志川](http://art37.photozou.jp/pub/422/589422/photo/52110821.jpg)
道志川 posted by (C)ヒロ
いやぁ~道志みちは車では通ったことがあったけど谷がこんなに深いとは知らなかった。
道志みちからかなり下りてなおこの深さ !!
篠原地区を目指し牧馬峠越え。 結構自転車乗りとすれ違った。
篠原地区を過ぎ左折するべきところ、標識が無かったのでまだ先だと思い相模湖方面へ結構走ってからUターン。 誤所です。
それにしても山深い。 途中までは相模原市だけどこれで政令指定都市?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/43/43f147ad0ed21b5ac50b82686c695f02.jpg)
ここに着く前から道端にBC工房なるものの小さい看板をいたる所に見かける。 なに屋さんなのかも書いてない。 しばらく走るとありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6c/64f7c4e522d1c8c098827c4cb9984e57.jpg)
オーダーイスの工房です。 ショールームのようなのも有り結構来店者も多いのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/80/a53c58a2c267625815e5a3412067498a.jpg)
こんな山の中にもゴルフ場(相模湖C.C)が、、、こんなとこじゃやりたくねぇなぁ。
いったいボール幾ついるんじゃあ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e0/38e2ce3fe392d9397e911d107f05c8e1.jpg)
ショートカットで伏馬田へ。
旧道で梶野まで行きヤマザキデイリーでお昼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9f/840fe9a1fbc6514e52f1eed76e6b41ba.jpg)
お一人様だとコレになっちゃうなぁ。
![飯山](http://art43.photozou.jp/pub/422/589422/photo/52111140.jpg)
飯山 posted by (C)ヒロ
このあと青山まで出てR412でそのまま帰ろうかと思ったが、交通量が少ないほうを選び宮ヶ瀬に上り返して飯山でお花を撮り、思ったより早く4時過ぎに帰着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/11/f27ac165b7fd127dc16195edd3ada15f.jpg)
とまってしまった・・・。
その他の写真は → こちらから
二俣川 - 伊勢原 - 宮ヶ瀬 - 牧馬峠 - 牧野 - 伏馬田 - 宮ヶ瀬 - 飯山 - 厚木 - 綾瀬 - 二俣川 125㌔
今日のルートは → こちらから
今日もポチッと応援お願いします。![【トレミー】人気ブログランキング](http://www.tremii.com/img/mypage/myblog/banner/all_none_80_15_b.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31_darkgray.gif)
ただ行き先を決めていないので一応ウインドブレーカーとアームウォーマーを持参、ウェストバッグパンパンだ。
8時過ぎにスタート。
![伊勢原からのお山](http://art25.photozou.jp/pub/422/589422/photo/52110733.jpg)
伊勢原からのお山 posted by (C)ヒロ
コレを撮った周りは柿畑だけどまだ真っ青。
![宮ヶ瀬湖](http://art36.photozou.jp/pub/422/589422/photo/52110790.jpg)
宮ヶ瀬湖 posted by (C)ヒロ
真夏に比べると人出が多くなってきた。 もうクリスマスイルミネーションのポスターが掲示されていた。 一番の人出はこの時期だろうからねぇ。
ココからは自転車未踏の地、道志方面へ行ってみよう。
![道志川](http://art37.photozou.jp/pub/422/589422/photo/52110821.jpg)
道志川 posted by (C)ヒロ
いやぁ~道志みちは車では通ったことがあったけど谷がこんなに深いとは知らなかった。
道志みちからかなり下りてなおこの深さ !!
篠原地区を目指し牧馬峠越え。 結構自転車乗りとすれ違った。
篠原地区を過ぎ左折するべきところ、標識が無かったのでまだ先だと思い相模湖方面へ結構走ってからUターン。 誤所です。
それにしても山深い。 途中までは相模原市だけどこれで政令指定都市?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/43/43f147ad0ed21b5ac50b82686c695f02.jpg)
ここに着く前から道端にBC工房なるものの小さい看板をいたる所に見かける。 なに屋さんなのかも書いてない。 しばらく走るとありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6c/64f7c4e522d1c8c098827c4cb9984e57.jpg)
オーダーイスの工房です。 ショールームのようなのも有り結構来店者も多いのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/80/a53c58a2c267625815e5a3412067498a.jpg)
こんな山の中にもゴルフ場(相模湖C.C)が、、、こんなとこじゃやりたくねぇなぁ。
いったいボール幾ついるんじゃあ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e0/38e2ce3fe392d9397e911d107f05c8e1.jpg)
ショートカットで伏馬田へ。
旧道で梶野まで行きヤマザキデイリーでお昼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9f/840fe9a1fbc6514e52f1eed76e6b41ba.jpg)
お一人様だとコレになっちゃうなぁ。
![飯山](http://art43.photozou.jp/pub/422/589422/photo/52111140.jpg)
飯山 posted by (C)ヒロ
このあと青山まで出てR412でそのまま帰ろうかと思ったが、交通量が少ないほうを選び宮ヶ瀬に上り返して飯山でお花を撮り、思ったより早く4時過ぎに帰着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/11/f27ac165b7fd127dc16195edd3ada15f.jpg)
とまってしまった・・・。
その他の写真は → こちらから
二俣川 - 伊勢原 - 宮ヶ瀬 - 牧馬峠 - 牧野 - 伏馬田 - 宮ヶ瀬 - 飯山 - 厚木 - 綾瀬 - 二俣川 125㌔
今日のルートは → こちらから
今日もポチッと応援お願いします。
![【トレミー】人気ブログランキング](http://www.tremii.com/img/mypage/myblog/banner/all_none_80_15_b.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2030_1.gif)
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31_darkgray.gif)