今日もぷらぷら

Fuji X-T30 片手にイッパイ飲りながらのまち歩記。たま~にゴルフギアネタも紹介しています。

秋祭り

2012年09月14日 22時34分46秒 | 日 記


今日は地元鎮守の秋祭り。 花を持ってチョロっと行ってきました。

なぜか宵宮と本宮が同じ日なんだよね。 子供神輿にいたっては明日か明後日らしい。




専従の神主がクビになったんで、横浜のお伊勢さん「伊勢山皇大神宮」から出張営業らしい。





半ヶ谷囃子のあとは素人演芸会。

座って見ようって人が結構いるんだなぁ。




さあ出番。

お母さん方のほうが心配顔。




秋の思い出にしたほうが・・・。

夏祭りが圧倒的に多いんだろうなぁ。





今風食べ物は大人気。




昔ながらの綿飴は・・・。

注文受けてから作っても全然間に合いそうだ。
ハッカパイプやお面の夜店はどこ??

でも小さい頃に比べれば、夜店も人出も圧倒的に多いなぁ。 
オイラが通った地元の小学校も昔は区内で一番児童数が少なかったのが、今じゃ区内一多い児童数らしい。 人口が増えれば人出も多くなるわな・・・。




          ポチッと一票してもらえるとうれしいなぁ。

          にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ  blogram投票ボタン

          毎度ありがとうございます。

コメント