2013/05/22 こども自然公園
もみじにプロペラがあるなぁってよく見たら、もみじの実。
もうチョット早ければ花が見られたのかぁ。
スイレンも咲き出してる
花が開くときの ポンッ っていう音が聞きたいんだよねぇ。 んっ、、、音がするのはハスか???
白雲木(ハクウンボク)
真っ白な花びらに黄色の蕊がキレイだ。
スイカズラ
地味なお花だ。
木漏れ日
木漏れ日って言えば緑なんだろうけど、森の中の腐葉土と化した地面では茶色。
散ってるのは何の花だろう?
話は変わって、南ヨーロッパは寒波に襲われてるようで開催中のジロ・デ・イタリアは雪の為、一昨日はステージ中止、昨日も山岳ポイントが三つカットで実質頂上ゴールの山一つで終わりだった。
まぁ自然現象だからしょうがないけど、優勝候補が不調でお帰りしちゃったりとチョット盛り上がりに欠ける大会になっちゃったな。
それにしてもゴール地点の雪はスゴかった。
ポチッと一票してもらえるとうれしいなぁ。
もみじにプロペラがあるなぁってよく見たら、もみじの実。
もうチョット早ければ花が見られたのかぁ。
スイレンも咲き出してる
花が開くときの ポンッ っていう音が聞きたいんだよねぇ。 んっ、、、音がするのはハスか???
白雲木(ハクウンボク)
真っ白な花びらに黄色の蕊がキレイだ。
スイカズラ
地味なお花だ。
木漏れ日
木漏れ日って言えば緑なんだろうけど、森の中の腐葉土と化した地面では茶色。
散ってるのは何の花だろう?
話は変わって、南ヨーロッパは寒波に襲われてるようで開催中のジロ・デ・イタリアは雪の為、一昨日はステージ中止、昨日も山岳ポイントが三つカットで実質頂上ゴールの山一つで終わりだった。
まぁ自然現象だからしょうがないけど、優勝候補が不調でお帰りしちゃったりとチョット盛り上がりに欠ける大会になっちゃったな。
それにしてもゴール地点の雪はスゴかった。
ポチッと一票してもらえるとうれしいなぁ。