昨日は結局10キロ以上歩って

もうこの疲れは加齢と言うか


まぁ 予想はしてましたけど。




やっぱダメでした。

期待してた瑞泉寺なんですが、
まぁ なんとか。


あぁー 寒くなってきた。



こんな時期ですですんで
結構疲れたんで夜の忘年会だけにしようかと思ったんですが、
出て来ましたよ。

もうこの疲れは加齢と言うか
老化ですな。
この後はいつも通り北鎌スタートでいきます。
まずは円覚寺ですが 、 、 、
やっぱ終わってました
紅葉 ・ ・ ・


まぁ 予想はしてましたけど。
ココではあまり見かけることの無い
雲水が行く

もうお昼
夜 シースーになるとアレなんで
北鎌のいつもの中華でイッパイ。

ココはいっぷく出来るんですよ。
お次は、昔であれば歩って行ったんですが、
鎌倉へ出て紅葉が遅いと言われる
瑞泉寺でも行ってみますか。
バスで鎌倉宮に来たんで、
一応 覚園寺に来ました。


やっぱダメでした。
鎌倉宮

期待してた瑞泉寺なんですが、

まぁ なんとか。
でも、急に日が陰って来ちゃいました。


あぁー 寒くなってきた。
まだ 大和向かっても早いし、
どうすっかなぁ??
寒いはずです、鎌倉駅では雪が!
冷え切って大和の夜です。

WATAセンセーとは一年ぶりですかね。


こんな時期ですですんで
この店で終わりですかね。