今年も 『十三人会』 『五九働会』 合同コンペ『第3回 コラボ杯』で那須くんだりまで行ってまいりましたぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8e/79e6d39317e1234fe746eed072bf136c.jpg)
5時半過ぎに高井戸で一人拾って絶好の天気の下、いざ那須へ。
かなり先行していた他メンバーの情報では、かなり交通量が多く事故発生の情報も。 まだ6時前でっせ。
事故多発で渋滞の東北道を避け常磐道廻りで行くことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/94/375690d6b50a3ec1cdfede8678a3da06.jpg)
筑波山山頂がチョット。
予定よりチョット遅れた程度で着くことができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/97/d748affd5f52d1bd40878a12a21d39a2.jpg)
那須チサンC.Cの駐車場は満車状態。
やっぱり1,000円効果かなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d1/03b9657b8a841abcf6e6ea15bcfae3e5.jpg)
ナンとか朝食とビールにありつくことが出来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/91/0a38d5d3abfc2834355f777b0693ab2f.jpg)
朝の集合。 コンテストその他の説明があったがみんな全然聞いてないのが後になって判明。 ↑で説明している事務局O氏も同じ組だったんだけどコンテストのホールが分からなかった・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
詰り詰りながらもナンとか日没前にはホールアウトすることが出来た。
さあ次はメインイベントの懇親会(飲み会)だ。
19時から5時間ばかりの間は30年前にタイムスリップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d2/e52877fd378918cfd1d6f8124a313ceb.jpg)
今年も天童のスーパーN川氏より格安提供の山形牛。 やわらかぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e4/dab862af1ed309fafdbd043169c05fd7.jpg)
久保田に越乃寒梅の差し入れも。
24時にはいつもの日大節、校歌で締め。
25時 鼾の大合唱の中、即効爆睡。
8時前には早くも目が覚めコレを↓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/94/7993bd8325b9a712c3d0a39681e7143e.jpg)
早くに寝たオヤジたちは6時くらいには起きてたようだ。
昨夜着いたときには真っ暗だったので、一夜明けた別荘地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fd/33f0356eeb524d9df5bae051446b2667.jpg)
昨年と同じ日だが全然色づいていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c5/b2c806ab9d51b10410210397e62c30fb.jpg)
これまた昨年と同じ貸し別荘 圓 。
10時前には来年の再会を約し、ここで解散。 お疲れ様でしたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8e/cb7d5a06a04ac688daa2e749d7695c7d.jpg)
帰り道ではスーパー7レプリカ軍団に遭遇。
結構その他ロータスを見かけたけどロータスのオフ会でもあったのかなぁ。
昨年は直帰だったが今年はお土産物色がてらホウライ千本松牧場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b8/2bf1208e82ffac722c556afffe8b3506.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/58/04653759ef633655911f25424408fc80.jpg)
試食品をつまみ~の。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/43/628ccbb38a35ab97b852854e448107ad.jpg)
チョコプリン。 オヤジ4人屋外のテーブルでソフトクリームをペロペ~ロ。
こっちに帰ってきてからお昼を食べ、今度は忘年会での再会を約しお疲れ様でしたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0d/910db5e6ac0683d5def77727aafea2bd.jpg)
ひれかつ膳。
15時には帰宅したがお疲れだったのでもう店は開けず居眠りしながら写真・ブログのアップで済ませた。
夜はいつも通りの晩酌だったが、結構効いたなぁ~。
追記 日法の皆さん 懇親会の写真はフォト蔵で閲覧・ダウンロードできます。
下さればURLお教えいたします。
今日もポチッと応援お願いします。
![【トレミー】人気ブログランキング](http://www.tremii.com/img/mypage/myblog/banner/all_none_80_25_b.gif)
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31_darkgray.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8e/79e6d39317e1234fe746eed072bf136c.jpg)
5時半過ぎに高井戸で一人拾って絶好の天気の下、いざ那須へ。
かなり先行していた他メンバーの情報では、かなり交通量が多く事故発生の情報も。 まだ6時前でっせ。
事故多発で渋滞の東北道を避け常磐道廻りで行くことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/94/375690d6b50a3ec1cdfede8678a3da06.jpg)
筑波山山頂がチョット。
予定よりチョット遅れた程度で着くことができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/97/d748affd5f52d1bd40878a12a21d39a2.jpg)
那須チサンC.Cの駐車場は満車状態。
やっぱり1,000円効果かなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d1/03b9657b8a841abcf6e6ea15bcfae3e5.jpg)
ナンとか朝食とビールにありつくことが出来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/91/0a38d5d3abfc2834355f777b0693ab2f.jpg)
朝の集合。 コンテストその他の説明があったがみんな全然聞いてないのが後になって判明。 ↑で説明している事務局O氏も同じ組だったんだけどコンテストのホールが分からなかった・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
詰り詰りながらもナンとか日没前にはホールアウトすることが出来た。
さあ次はメインイベントの懇親会(飲み会)だ。
19時から5時間ばかりの間は30年前にタイムスリップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d2/e52877fd378918cfd1d6f8124a313ceb.jpg)
今年も天童のスーパーN川氏より格安提供の山形牛。 やわらかぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e4/dab862af1ed309fafdbd043169c05fd7.jpg)
久保田に越乃寒梅の差し入れも。
24時にはいつもの日大節、校歌で締め。
25時 鼾の大合唱の中、即効爆睡。
8時前には早くも目が覚めコレを↓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/94/7993bd8325b9a712c3d0a39681e7143e.jpg)
早くに寝たオヤジたちは6時くらいには起きてたようだ。
昨夜着いたときには真っ暗だったので、一夜明けた別荘地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fd/33f0356eeb524d9df5bae051446b2667.jpg)
昨年と同じ日だが全然色づいていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c5/b2c806ab9d51b10410210397e62c30fb.jpg)
これまた昨年と同じ貸し別荘 圓 。
10時前には来年の再会を約し、ここで解散。 お疲れ様でしたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8e/cb7d5a06a04ac688daa2e749d7695c7d.jpg)
帰り道ではスーパー7レプリカ軍団に遭遇。
結構その他ロータスを見かけたけどロータスのオフ会でもあったのかなぁ。
昨年は直帰だったが今年はお土産物色がてらホウライ千本松牧場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b8/2bf1208e82ffac722c556afffe8b3506.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/58/04653759ef633655911f25424408fc80.jpg)
試食品をつまみ~の。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/43/628ccbb38a35ab97b852854e448107ad.jpg)
チョコプリン。 オヤジ4人屋外のテーブルでソフトクリームをペロペ~ロ。
こっちに帰ってきてからお昼を食べ、今度は忘年会での再会を約しお疲れ様でしたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0d/910db5e6ac0683d5def77727aafea2bd.jpg)
ひれかつ膳。
15時には帰宅したがお疲れだったのでもう店は開けず居眠りしながら写真・ブログのアップで済ませた。
夜はいつも通りの晩酌だったが、結構効いたなぁ~。
追記 日法の皆さん 懇親会の写真はフォト蔵で閲覧・ダウンロードできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
今日もポチッと応援お願いします。
![【トレミー】人気ブログランキング](http://www.tremii.com/img/mypage/myblog/banner/all_none_80_25_b.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_bla.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31_darkgray.gif)