食の旅人

~ 食べることは生きること、生きることは旅すること、そうだ食べることは旅すること~
  野村洋文

世界のビール第2回

2019-04-19 21:49:08 | 日記

世界のビール第2回~  有名どころで、ドイツの「ポーラナー、ヘーフェバイツェン」 味は、白濁したクリーミーな泡に抱擁された、フルーティーな甘み、とでも申しましょうか。 サッカーの名門クラブ、バイエルンミュンヘンのオーナーである、「ポーラナー社」 調べたら、ドイツ30年戦争の頃に、修道院を発端として創業されたようです。 まっ、ベルギービールもそうですが、有名なビール醸造所のほとんどが、修道院から始まっておりますね。  ビールに関しては、まだ、引き出しがないもので、このぐらいで、あしからず。 ビールに関しては、それを語る有名人がいらっしゃいませんので、ブルーオーシャン状態ではあります~😊