おはなし おじさん の徒然日記

2015年7月からブログタイトルを「失業おじさんの徒然日記」から変更しました。日々の出来事、妻の花の写真を記録します。

テルマエ・ロマエ

2010-04-22 | こんな本読みました


「テルマエ・ロマエ」 著者:ヤマザキマリ

図書館の司書の人が、貸してくれた漫画。
書店員の選ぶマンガ大賞2010に選ばれた漫画だそうだ。
ローマ帝国時代の浴場建築家がローマ時代と現代の日本との間をタイムスリップし、日本の入浴文化にカルチャーショックを受け、それをローマ帝国時代の浴場建設に生かし、名声を得ていくといった内容。
この漫画を読んで、日本の入浴文化の多様性、奥深さを改めて認識した。
1話:銭湯文化 
2話:露天風呂
3話:家庭風呂
4話:ウォッシュレット トイレ
5話:湯湯治

ちょっと心配なのはこのペースでこれ以上ネタが続くのかどうかということ。
でも、楽しく日本ならではの文化を認識できました。