6/29 朝食前が 70.2
最高値 4/9昼後69.5
目標65.1
朝
白米60
えびシューマイ9個
木綿豆腐200
昼
チャーハン
ハンバーグ5個
10.30 コーヒーゼリーミルク掛け
夕
木綿豆腐200
ナス肉詰め3個
鮭塩焼き
@2DFAVoa4Zlr2Php @hokutoseip @curosu23 関係ない私のような障害者を巻き込むな❗
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月28日 - 19:44
@hokutoseip @curosu23 何故一括りにするのですか?
— モ信 (@2DFAVoa4Zlr2Php) 2017年6月28日 - 19:35
この人があからさまにおかしい行為をしているのを批判すると
障がい者の方全員を批判することと同義なのですか?
他の障がい者の方がかわいそうなくらいですよ。
【LCC】バニラ・エア問題 車椅子客でバリアフリー研究所代表の木島英登さんにクレーマー疑惑浮上 matomame.jp/user/marifx180… #バニラエア #バリアフリー研究所 #木島英登 #拡散
— まとめまとめ(公式) (@matomame3) 2017年6月28日 - 11:38
@wottama_babi そういう、冗談はやめていただけますか❗
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月28日 - 20:03
アスペルガー当事者
@landscape_iwa 同行者 ○ 同行者
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月28日 - 20:05
のように、肩を貸せば一番良かったかも❗
#木島英登 付き添いがいるなら車いすを持ち上げなくても何らかの介助ができたのではないか。本人のブログにも同行者が足を持って手伝ったとあり、5人もいたら担いで登ればいいことではないかと。這い上がるのがだめと言われて無視した人の行動ではない。事前確認も無し、明らかなクレーマーです。
— kiland (@landscape_iwa) 2017年6月28日 - 13:14
【本日の人気記事】
— Girlynews (@Girlynews11) 2017年6月28日 - 19:30
バニラ・エアが車椅子の男性に謝罪した件について、木島英登はわざと搭乗強行のパフォーマンスを行った悪質なクレーマーではないか?とネット上で噂に。記事にまとめました。
#バニラ・エア #木島英登 #車いす #当たり屋
girlynews.net/vanilla-air-ku…
こんなの搭乗拒否でもいいと思う、障害者とか関係無いよ
— Mate@米国株投資 (@Stock_Road) 2017年6月28日 - 18:50
#木島英登
kijikiji.com/toko/air/alita…
>私は障害者なのだ。
ちなみにトイレには機内では行きません。自分の座席で済ませる。小さい容器にとる。 pic.twitter.com/Xys8ahqe5c
今年の11月にはボーディングブリッジが完成するそうなので、#木島英登 の駆け込みパフォーマンスだったのかもしれませんね #バニラエア
— PIYOKO (@PIYO_PIYOKO) 2017年6月28日 - 16:42
twitter.com/B12George/stat…
車椅子の人は何処に行くにしてもまず第一にバリアフリーかを調べるし、規則を破ってまで行こうとはしない。そんなの障害を理由にしたわがままだし配慮してくれた方に対して感謝も無いとか考えられない。
— 菅原 健輔 (@sugaken109soft1) 2017年6月28日 - 16:04
車椅子=厄介者と思われる発言をするな
#木島英登
#バリアフリー研究所
#バニラエア
航空会社側は、事前に確認・忠告してたのに
— ナチュラル・メディア・ボーイ (@naturalmediaboy) 2017年6月28日 - 14:46
ゴリ押し気味に、旅行を敢行し
自分達の やり方に こだわり、注意され
できないと分かるや
大袈裟に、「こんな、ひどい仕打ちを受けてます」みたいなアピール…
…そんな風に映る… twitter.com/i/web/status/8…
#木島英登 ってバカなのかな?
— フカヒ~レ (@hukahi_re252) 2017年6月28日 - 13:05
やってる事が支離滅裂。
そもそも障がい者ってのは、自分の意志でそうなったんじゃない(交通事故等)って意味もあり、高校ラグビー(笑)のお遊びでなったんなら自業自得でしょう。
自業自得でなった人が講演しても説得力が全くない。
あ、頭の障害者でしたね?w
ブログ更新しました!クレーマーと騒ぐ人たちに対して! 「バニラエアの車椅子対応の件」
— Nozomin★ (@Nozomin0424) 2017年6月28日 - 20:03
⇒ ameblo.jp/nozomindesu/en…
#車椅子 #バニラエア #木島英登
下衆の勘繰り
— law@資源枯渇 (@1178_175) 2017年6月28日 - 20:14
#木島英登 #バニラエア #バリアフリー研究所 #電通 #クレーマー バニラ・エア pic.twitter.com/F3xclticIX
「どっちもどっち」論者の典型例。こういう事ではノーマライゼーション(障害をもつ者ともたない者とが平等に生活する社会)の実現なんて夢のまた夢だろうね。
— ナオ(共謀罪廃止目指す民進党支持の左派) (@tyandori) 2017年6月28日 - 20:17
twitter.com/sis_sis/status…
@adhd_fken 周りに警察署が何処にあるか?のときは、拾ってあげたいけど、ごめんねっていうときがあります
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月28日 - 20:27
ぼくを車に例えてみたよ。
— けこにゃん (@okeiko66) 2017年6月27日 - 11:59
発達障害 pic.twitter.com/B8t93p0Yn2
@Sayu_Log 坂口恭平さんならいっぱいアイデア持ってそうな気がします。なにより電話を受けてくれるし、どうでしょうか?twitter.com/zhtsss/status/…
— 藤本恭子/双極性2型障害と共生中 (@haruusagi_kyo) 2017年6月28日 - 20:31
「藤井聡太は女を知ったら弱くなるぞ」ってコメント、「浅田真央ちゃんは早く彼氏を作るべき。女になって表現力を身に付けて欲しい」に匹敵するセクハラ発言だと思う。
— 深爪@重版御礼「深爪式」絶賛発売中 (@fukazume_taro) 2017年6月27日 - 22:58
@mercari_jp
— あきみひろ@太陽の国の物語【minne】 (@aki_mihiro) 2017年6月28日 - 19:10
ゆうゆうメルカリ便で商品を発送しようとしたらロッピーが使えないと言われました。購入者様には今日発送すると言ってしまったのに、もう郵便局も閉まっていて送ることができずにいます。もっと目につくように通知などで謝罪文を書いてください。信用を失いそうで嫌です。
日本語で人身売買って言うとまるで「鎖で繋がれた奴隷が市場で売られる」なニュアンスになるけど、英語的なニュアンスでは「人の労働力そのものが取引対象となる売買契約」が人身売買な訳で、英米人が日本の「人身売買」を問題視するのは日本人が日本の「ブラック企業批判」するのにとても近いんですよ
— 菅野完 (@noiehoie) 2017年6月28日 - 13:21
「空気を読むのは日本人ならではの美徳で〜」ってアホみたいに言ってるが、外国には外国の空気の読み方があり、一般に言われる「発達障害者は空気が読めない」ってのも、発達障害者は発達障害者の空気の読み方をしているだけで、(普通の)日本人が全ての物差しでもなんでもないと何度でも言っておく。
— Hi. (@Hi_sunrise07) 2017年6月28日 - 21:25
昨日の、「多数派である健常者を基準に社会をつくったから障害のある人に配慮が必要なだけであって、障害のある人に合わせた社会をつくればあなたたち健常者も配慮が必要になるんですよ〜」ってツイートをイラストで説明しようとしたもの pic.twitter.com/QgCFmjc3G1
— ゆくちゃん (@yukuchance) 2017年5月10日 - 19:14
〝敏感な心の図〟
— 大塚みちこ🌸それいけ!せっぷく丸連載中 (@mt_mitty) 2017年6月27日 - 19:06
敏感な心だから…と辛くなることがあると思いますが、私は敏感だからこそその人にしか気づけないことがあると思うのです。敏感性自滅ガールの裏には〝感受性豊心ガール〟がいることを知ってほしい。敏感であればあるほど辛いです… twitter.com/i/web/status/8…
「バニラ・エア」の件で、バニラ・エアを庇いたいのか、障害のある利用者の言い分を否定したいかのようなツイートが散見されて思うんだが、そういうツイッタラーの存在こそ「社会的な障害」の存在を示しているんだ、ってこと。「公共」を健常者と平等に利用できない時点で、不平等が生じてるんだよ!
— 渡部真 (@craft_box) 2017年6月28日 - 11:45
バニラエアの対応にも問題があるけど、障害者の立場を悪用して過剰な要求をする悪質クレーマーはさらに問題。障害者であっても健常者と同様に「悪いことは悪い」と平等に批判することが必要という話ならば理解できます。twitter.com/craft_box/stat…
— sis_sis (@sis_sis) 2017年6月28日 - 18:10
「障害者はいつも弱者ぶって過剰な要求をする」という主張は、障害者問題の話題になると必ずといってよいほど出てくるのですが、多くの障害者は日常生活の支障になることを少しでも減らして欲しいという切実な、むしろささやかなものなのに、障害者=クレーマーであるかの様な言われ方をしてしまう。
— 片瀬久美子 (@kumikokatase) 2017年6月28日 - 15:42
「日常の支障」「切実な、ささいなもの(要求)」を作り出してるのは、障害者ではなく、それを作り出してるのは、それに気がつかないで暮らしていける人達と、その人達に合わせて作られた社会なんだという事。そこに、不平等が存在してる、人権問題… twitter.com/i/web/status/8…
— 渡部真 (@craft_box) 2017年6月28日 - 16:52
ちなみに、航空会社に対して「合理的配慮」が不足しているんではないかという問題提起を、ETV「バリバラ」のなかで、寝たきり芸人あそどっく氏が障害者差別解消法に絡めて追及してる。問題として解決した訳じゃないけど、この放送は面白かった。 www6.nhk.or.jp/baribara/lineu…
— 渡部真 (@craft_box) 2017年6月28日 - 11:52
この人、もし自分の足が不自由になった時のことなんて毛ほども考えてないんだろうな…………
— 綾辻みふね (@ice__snow) 2017年6月28日 - 21:38
自分の価値観に自分が殺される前にそういう思想やめたほうがいいと思うよ pic.twitter.com/zrfj6gjWA3
怖えー twitter.com/picturecats/st…
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月28日 - 00:32
コンビニにて
— くぼきー@パンダさん (@kubo_kimi) 2017年6月20日 - 09:43
中東系の店員「年齢確認ヨロシイデスカ?」
30代くらい客「俺が未成年に見えるか!馬鹿かお前は!!」
店員「日本人ワカクミエマス…ボクラソレワカラナイカラ」
客「あ…ごめんな、悪かった」
そそくさとタバコを買って出ていく客
店員「…くそだりぃ」
ペラペラやんけお前
新京成のふなっしートレイン
— taiki (@taiki_stcmatudo) 2017年6月27日 - 17:31
予想通り8816Fでしたね
ネットにあげてもいいとのことなので pic.twitter.com/ngvEz8j7fu
劇場は誰か1人の為の空間ではない。物語と言う自分1人の為の世界をシェアしていると言う大前提を忘れないで欲しい。少なくとも僕はその行為によって血の滲む思いで出演者やスタッフの皆さんが積み上げて来た全てを冒涜されたように感じて悲しかった。誰にもこんな想いはして欲しくないと思います。
— 池田純矢 (@junya_ikeda2710) 2017年6月18日 - 22:03
アプリを使わなければ良いのに(笑)
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月28日 - 09:38
iPhoneなどのiOSやAndroid向けアプリ「Google フォト」から充電中のみにバックアップするオプションがひっそりと消える!電池消費を抑えるための対策方法は? : S-MAX s-max.jp/archives/17219…
あれ?10/30,31日はやらないのー
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月28日 - 09:40
7/1(土)〜10/31(火)プラーレ松戸屋上にBBQパーク「THE B’NC (ザ・バンク)」がオープン、手ぶらでバーベキューが楽しめちゃう matsudo-tsushin.com/1971.html
【お願い】心臓疾患のある女子大生が優先席に座っていると蹴られたという痛ましい事がありました。ヘルプマークの認知度アップが急務です。みなさんの拡散よろしくお願いします。フェイスブック等々で拡散本当によろしくお願いします。#拡散希望… twitter.com/i/web/status/8…
— ネコのしっぽ (@neko_neko_pon) 2017年6月26日 - 10:23
車椅子客、自力でタラップ上る…昇降機なく: 格安航空会社(LCC)のバニラ・エアを利用した車椅子の男性が今月5日、奄美空港(鹿児島県奄美市)で搭乗する際、「階段昇降をできない人は搭乗できない」と ... dlvr.it/PQc4kQ #LCC #格安航空券
— LCC(格安航空会社)研究家 (@LCC_info_jp) 2017年6月28日 - 13:05
ものすごく端的に言い切ってしまうと、自信が無いのはテレビの見すぎ。特にCMは、人を不安にさせて購買意欲そそるタイプのものも多いし、受動的な情報収集が「こうあらねばならない」と思い込んでしまう大きな要因だと思う。自信がないときはTVを消して元気が出る本をゆっくり読むのがおすすめ
— ひらめきメモ (@shh7) 2017年6月28日 - 13:03
@m_gakumado レノボが690グラム
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月28日 - 13:30
藤井四段にはヒカルの碁みたいに何かに取り憑かれて強いんじゃないかっていう話を見て、ヒカルの碁が藤井四段が生まれる前の漫画だという事実がこちらの精神にくる
— マサ兄@『オ』-08a(日曜) (@masa_ni_) 2017年6月28日 - 08:34
目をそらす事を覚えよう。
— KGN (@KGN_works) 2017年6月27日 - 13:04
というか、人が腹チラしてるのをマジマジと見るもんじゃありません。
お行儀の悪い生徒に『配慮』して、糖尿病の人に死ぬリスクを犯せと言える時点で、躾のなってない愚か者。
繰り返しますが『他人様の腹チラをじ… twitter.com/i/web/status/8…
「ちゃんとやれ」「真剣にやれ」「真面目にやれ」どれも、結果じゃなくて態度に対する言及だ。真面目にやれば結果がでるわけじゃない。心のありかたを命令されて、はい分かりましたって切り替えられたらすごいな。「真剣にやってるかのような態度を取れ」と命令してるのとおんなじだ。
— ひらめきメモ (@shh7) 2016年2月9日 - 14:13
消したいトラウマ記憶を“切り抜く”技術が開発される。ただし一生思い出すことは不可能 hattatu-matome.ldblog.jp/archives/51578…
— 凹凸ちゃんねる (@hattatu_matome) 2017年6月27日 - 15:03
キングジムの商品はさ、ADHDにとってもかなり面白いというか、役立ちそうな商品ばっかなのよ!たとえばこのペンサムは、筆箱がノートに挟めるの。メモ帳や手帳に挟める!!普通の筆箱もう一個予備に持っとけばもう安心でしょ。 pic.twitter.com/ofeu89ItbW
— 琳堂ヤコ(療養期間) (@lyndohyako) 2016年2月4日 - 11:20
発達障害として産まれて1番困ったのって
— の (@asuwoterase) 2017年6月26日 - 16:07
心も体も”疲れやすい”事かもしれない
苦手な事とか他の特性は
努力や工夫次第って思えるけど
感覚過敏とかはどうしようもないし
疲れやすいせいで楽しめない事も多い
心もすぐぐらつくから辛いし。
もう少し全体的にタフになりたい
「生まれつき耳が聞こえない人がツイッターのTLに絶え間なく流れる呟きたちを見て、初めて「うるさい」という概念を知る事が出来た」ってやつが今までRTされて来たどんな呟きよりも好き
— 唐崎 (@karasaki_th) 2017年6月22日 - 22:14
急に後ろに居たおじさんから頭撫でられて、振り返ったら「女かと思った」って言われて身の毛もよだつ気持ち悪さを感じた。
— 岡啓@夏 (@kei__oka) 2017年6月27日 - 21:55
世の女性が言う"興味のない男性からの頭ポンポン"の気持ち悪さ、嫌悪感、不快感とはこれの事だったのか。世の勘違い男子は本当にやめてあげてほしい。本当に気持ち悪いぞ?
ちなみにセクハラとパワハラ両方やらかすことを一部では「セ・パ両リーグ制覇」と言います。私からは以上です。
— Claudinho(34) (@claudinho_k9) 2017年6月27日 - 17:57
【行政情報】社会保障審議会障害者部会(第85回)(厚生労働省・06/28)
— 公益社団法人日本精神保健福祉士協会 (@japsw) 2017年6月28日 - 17:37
[動画]mhlw.go.jp/stf/shingi2/00…
[資料]mhlw.go.jp/stf/shingi2/00…
電子タバコの蒸気にも、受動喫煙の害がある(ライフハッカー[日本版]) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2017… @YahooNewsTopics
— 日本禁煙学会 公式 (@jstc_official) 2017年6月28日 - 17:35
今、自分が感じている苦しみの原因を、全く間違って解釈している人は多い。「現実の苦しみ」と「心の苦しみ」とは違うということを理解しないと、苦しみに対する対応を間違える。
— 加藤諦三bot @心理学 (@katotaizobot) 2017年6月28日 - 17:34
@Yomiuri_Online 「お客様は神様です」はもう死語です!働く人や会社の立場も大事です。事前連絡用という『ルールは守るべき』!!!⇒【車いす男性に自力でタラップ上らせる…奄美空港
— Hatsuo Hayakawa (@hayakawah) 2017年6月28日 - 17:38
yomiuri.co.jp/national/20170… …】
これを貼るときだと思った。
— Calci (@Calcijp) 2017年6月28日 - 09:39
40歳の一卵性双生児の双子
左喫煙者、右非喫煙者 pic.twitter.com/j9WsqdSW8i
ノルマ到達スピードは障害関係なく個人差あっていいと思うんだ。ハンデがあるからその分の期間調整してほしいって要求もわかる。
— 〇(まる) (@Wxwe8ecekrFN0fd) 2017年6月28日 - 17:34
でもさ、「ハンデあるんだからノルマクリアしなくてもいいよね?私達ができない分はできる人がやってほしい!」なんて言われたら「は?ふざけんな!」ってならない?
@moufutohoppe 幼児バージョンもありますよ〜 pic.twitter.com/xUohbC2HGF
— PETAKOさん (@petakopetako) 2017年6月27日 - 14:43
→「初期設定のレベルが違うからみんなと同じペースじゃ5Lv分追いつかないしゆっくりマイペースで進むけど許してね」とかならわかるけどさ。
— 〇(まる) (@Wxwe8ecekrFN0fd) 2017年6月28日 - 17:22
マイペースにやらせねぇぞ!って言われたら「申し訳ないんだけど、フォローしてもらえますか?」だよ。
噂のバニラエアの車椅子客、過去の記事を見る限りただの迷惑な客でしか無いんだが pic.twitter.com/TKMDIy5jTY
— みょきょと (@myokyoto) 2017年6月28日 - 12:13
@da_1_fuku @myokyoto 完全にバニラエア側は悪くないね❗
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月28日 - 18:10
@myokyoto vanilla-air.com/jp/guide/speci…
— イトウタツヤ (@da_1_fuku) 2017年6月28日 - 16:08
↑このように明記されているのにも関わらず、ですからね。いかがなものかと。
@IsbIp @kazutaka_garuda @COL_Ishiyama 用意したり手配したり、準備が必要だからこそ、バニラエア側はホームページにちゃんと掲載してるじゃないですか❗ それをあたかも無視して、当日になって、恥ずかし… twitter.com/i/web/status/8…
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月28日 - 18:14
@SverigeFika なぜ、ここに映画鑑賞が出てくる⁉
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月28日 - 18:23
関係ないでしょうに❗
@E__HERO @myokyoto 1:9でバニラエアの大勝利案件です🎵
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月28日 - 18:25
あると便利かなと思って1桁・2桁国道MAPを作ってみたよ。
— 全日本もう帰りたい協会西東京支部 (@mfuji810) 2017年6月14日 - 03:52
ミスとかあったら教えて欲しい。
あと暇があったらクリアファイルにでもしようかな。せっかくだし。 pic.twitter.com/xS9OqWOIKR
す、すぬーぴぃいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/D5TNT5cEas
— しずか (@kk_unv) 2016年10月3日 - 18:43
木島英登が「びっくりしました。歩けない事を理由に搭乗を断られるとは」と言ってるけど、サービスを削って格安料金設定しているLCC航空会社に、事前の連絡もなく、車椅子での搭乗を強行しようとした事にびっくりだよ。持ち上げてタラップを登るのは危険だから断ってるんだろ #ntv #ミヤネ屋
— 500円 (@_500yen) 2017年6月28日 - 14:30
車いす搭乗でバニラ・エアに謝罪させた木島英登さん、「差別の当たり屋」疑惑が浮上して批判殺到 mona-news.com/archives/71548… #木島英登 #バリアフリー研究所 #車いす #まとめ pic.twitter.com/PxgBRWwYI9
— モナニュース (@mnnws) 2017年6月28日 - 12:00
車いす客にタラップはい上がらせる バニラ・エアが謝罪:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASK6H… 思うんだけどなぜLCCを選んだの?フルサービスのエアーを使っていれば問題なかったのに。
— 南雲しのぶ (@shinobu_n007) 2017年6月28日 - 06:45
#木島英登 ってバリアフリー研究所代表ってことは意図的だよね。嫌がらせ。
バニラエアの件で炎上してる木島英登さん
— にこモン (@niko_mon_nama) 2017年6月28日 - 16:16
トイレを座席でするエピソードの方がよっぽど問題
#木島英登
#バニラエア
#バリアフリー研究所
kijikiji.com/toko/air/alita… pic.twitter.com/TrFHIdIftp
#木島英登 のルール無視で確信的な「車椅子だけどLCCのバニラエアに伝えずで奄美空港に突撃」事件のせいで、いままで連絡なしで乗せてもらえたものが、車椅子の事前連絡無しは有無を言わさず搭乗拒否、なんてことにもなりかねない。
— PIYOKO (@PIYO_PIYOKO) 2017年6月28日 - 15:30
まさに「障害者の敵は障害者」
#バニラエア
バニラエアのほうが被害者やんこれ。
— てんちょ🐤6/23武道館遠征 (@takara802) 2017年6月28日 - 18:20
かわいそうでならない。
検索見てたら、意見は半々。
バニラエアを叩いてる奴は目を覚ませ。
#木島英登
#クレーマー
そもそも車椅子であることを伝えていたら、アシストストレッチャーを使って搭乗できたはず。ルール無視して航空会社に車椅子であることを伝えなかった、ということを書かない朝日新聞もおかしい
— PIYOKO (@PIYO_PIYOKO) 2017年6月28日 - 15:16
#バニラエア #木島英登 #朝日新聞
こりゃもう間違いない。確信犯。クソやな。#木島英登
— yd87 (@yd871) 2017年6月28日 - 15:26
木島英登(きじまひでとう)はクレーマー!バニラ・エア謝罪問題の真相とは!【バリアフリー研究所】 – BrandNewS brandnew-s.com/2017/06/28/kij…
@bitoooo_coffee そうか、他の航空会社はすでにブラックリスト入りしていて、残ったのがバニラエアだったのか( `Д´)/
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月28日 - 18:47
今回のバニラエアの問題は障害者とか健常者とか関係なく、木島さん個人の問題。恐らく他の航空会社等でブラックリストに入ってるただのクレーマー。交通業界はクレーム産業だけど、ここまでされると、もっと各社協力して毅然に対応した方がいい。お客様は神様じゃない。
— 微糖こーひー (@bitoooo_coffee) 2017年6月28日 - 15:10
#バニラエア
#木島英登
@_500yen やはり売名行為ですね。
— 住吉1703 (@e8x_yk) 2017年6月28日 - 13:08
豊中市なんだから伊丹空港行きに乗ればいいのにね。バリアフリー研究所まで車で13分なのに。関空に行くより楽だよ。
木島英登は、大阪豊中市でバリアフリー研究所代表をして、講演やバリアフリーのアドバイスをして金を稼いでるようですね。「人権問題として裁判も辞さない」と主張してるのを見ると、他にもクレーム付けて、名前を売ったり、バリアフリーの仕事を請けたりしてるのではと疑いたくなるね
— 500円 (@_500yen) 2017年6月28日 - 13:05
@_500yen 何だかなぁ~と、思ったら やっぱりね、でした。
— たかこ (@takako1395) 2017年6月28日 - 17:49
障害を持っておられる方が、生きていくのは大変だと思います。けれども、 自分は障害を持っているのだから特別の配慮があって当たり前というような言動の方が時に見受けられま… twitter.com/i/web/status/8…
バニラエアが一方的悪者にされてる車いす客の記事。
— どーも僕です。(どもぼく) (@domoboku) 2017年6月28日 - 08:49
同社のサイトには予め注意喚起がされてるし、数日前に連絡してれば適切な準備をする用意があるように読める。
それらをあえて全て無視し、安全上の理由による制止を振り切って「バリアフリー研… twitter.com/i/web/status/8…
バニラ・エアの件、文句言ってる障害者側が
— どーも僕です。(どもぼく) (@domoboku) 2017年6月28日 - 14:10
①過去にJALでもトラブル
②当時は訴訟をチラつかせ謝罪させ
③その時も「事前連絡」について確認され
④連絡の重要性は認識してたはずの
⑤元電通マンで
⑥参考価格20万円で講演会をしてい… twitter.com/i/web/status/8…
@domoboku HPより
— リチャード・K (@richardrichardk) 2017年6月28日 - 16:22
・過去に車椅子で世界158ヶ国を訪問
・200以上の空港を利用
・今回の件で、障害者差別禁止法に基づく意義申し立て、鹿児島県&大阪府に電話、国土交通省+新聞社+テレビ局に報告
要するにメディアに記事書かせたのは木島氏本人であると(^-^;
@domoboku 航空写真で見た限りでは奄美空港にブリッジあるみたいなので普通の車いすユーザーなら大手航空会社選ぶと思います。
— 銀子@PSO2Ship1 (@pso2_ginko) 2017年6月28日 - 10:16
安かろう悪かろうのLCCでなんでごねるのやら
あと、この人以前にも同じようなことやってたはずですよ
@domoboku まぁ、行き帰りで言ってる事が変わったのは問題やけど。
— すっぱ HL化 (@supa_XL) 2017年6月28日 - 15:05
バニラの対応は間違ってないと思うし、そもそも、コスト削減してるLCC使わなきゃいい話。
@domoboku これってどう見ても弱者であることを武器にした嫌がらせでしょ?
— 谷川 秀樹 (@htanigawa) 2017年6月28日 - 13:43
バリアフリーとか言いながら、自分でバリアを作ってるってどういう人なんだろう?
@domoboku @K_G_xyz 事前に連絡せずに搭乗すると、緊急脱出が必要な際に、キャビンクルーが対応できません。
— 東中軒 膝栗毛 (@toutyuken) 2017年6月28日 - 15:40
事前連絡をしていれば、非常口に近い座席にアサインするはずです。
JetstarJapanでは、事前連絡があれば、2A、2B、2Cが割り当てられます。
@domoboku スレチだけど、
— りんりん (@trees2000) 2017年6月28日 - 15:00
以前ハンセン病の施設が、露天風呂で有名な熊本県の黒川温泉のホテルに【ハンセン病の施設という旨をいわずに予約】を入れていた。しかし直前に施設のことがわかり、ホテルは対応できないと後日予約を拒否。怒… twitter.com/i/web/status/8…
@domoboku @nakaok702 バニラエアの奄美大島での車椅子利用者への対応について、NHKが一方的にバニラエアを非難する内容のニュースを流したが、
— Kerry2nd (@kerry2nd) 2017年6月28日 - 17:07
何でもかんでも、障害弱者の贔屓をすればいいというものではないと思う。… twitter.com/i/web/status/8…
@domoboku どんな車椅子使ってたか知らないけど飛行機は重量や通路の幅の関係もある。受け入れ側の都合だってある チェックインの時サイズチェックして丁寧に梱包してくれる あの手間を思うだけでも事前連絡はマナーだと思う普段杖使っ… twitter.com/i/web/status/8…
— フサ (@fusa0811) 2017年6月28日 - 17:08
@domoboku 奄美→関空3月10日
— ぐずたん@ウェイストランド人 (@guzutan) 2017年6月28日 - 16:21
関空→奄美6月7日ですね!
どちらともたまたま車椅子の方(それぞれ別人)が利用されてましたが
配慮面に特に問題は、感じませんでしたね(´・ω・`)
@hokutoseip @2DFAVoa4Zlr2Php @curosu23 私も障害者だが、明らかに、事前に連絡しなかった方が悪いと思います。これは、障害者、健常者云々の話ではなく、人間性の問題でしょう( `Д´)/
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月28日 - 19:43
もし、あ… twitter.com/i/web/status/8…