この町のどこかでひそひそと語られるあの女の噂。黒い噂でもちきり。愛と悲哀と欲望渦巻く連作長編。
この本に出てくる人たちのあまりのやりきれなさ・みすぼらしさ・卑しさに思わず読むのを途中で止めようかと思ったほど。うんざりしてしまうタマラン日常。みんなズルくてせこくて、貧乏臭い。でも今の日本だとそんなの当たり前なのかも?主人公はもちろんワルなんだけど、いつの間にかその彼女を応援したくなってしまう。だって、悪いのは回りにいた男達なんだもの。そんな男達の欲望やいやらしさを冷静に見極めてあやつっただけ。そんな気がしてしまう。ここまでクールにある意味お仕事に徹することのできるのはすごいなって感心。
悲惨だけど大爆笑してしまうお話。それにしても男って皆そうなの?そんなにエッチなこと(もっと直接的)とお金のことばかり考えてしまうの?とげんなりしてしまいました。
お茶づけ海苔レシピ本から作った炊き込みご飯
同じくコロッケ
そしてカナッペ風
白いオレンジ味のペプシおいしいです。
昨日から仕事始め。いきなりのシステムトラブルに見舞われ1時間残業。しんどかった。
年末年始でゴロゴロして食べてばかりだったので2キロ増量。苦しい。
一昨日は大雪。窓際に置いてた雑巾も凍ってた。家の中なのに。
お正月から何だかなあ~何だかねえと思うことが多い。
でも来期より20円時給が上がることに。これは嬉しい。お金がどうというよりも日ごろの仕事が認められたことだし。(一律に上がるのではなく人それぞれ。まして普通は10円ずつしか上がらないのに)
と喜んで思い出した。3年前にも同じことがあったの。でもすっごい仕事がハードになってふらふらでした。
更なる困難が私を待ち受けるのか?