音も表示も大きい体温計。
家にあるのは、一応デジタルやけど10年以上前に買ったやつで。
最近、とんと(きゃあ、このフレーズなつかしい)耳が遠くなった夫が聞き取れない。
もう終わってんのにずっとはさんだまんま。
表示文字も小さいし見づらそう。
で、買っちゃいました。高かった。でも、こんなん一生もんやしまあええかと。
早速試してみたら、びっくりするような大きな音。
これで誰も聞き逃さないでしょう。
某ブログで紹介されてた練乳クリームパン。どこ行っても売り切れで、今日発見。
プーさんのイラストでパケ買いならぬボト買い。
先日から風邪を引いて、でも仕事行かなあかんし。家では首にタオル巻いてるけどそんなわけにもいかず。やっぱりいるわあと何十年も昔のスカーフを「いらんもん入れ」から復帰させる。
首に巻いて白いブラウスのお襟を出して仕事中。
セブンイレブンの。おいしーい。ぎゅうひがいいのよね。とろーっと溶ける。難点は、お餅の周りの白いお粉が多過ぎること。そこらあたり、一面真っ白。仕事しながら食べると書類や教材に~
チロルチョコ。さくらもちバージョンは、ちゃんと桜の葉の塩漬けの味がした。
おいしい~
裏見たら、こんな可愛いマークが。二つとも違うマークで感激!
仕事しながら・・・・
お土産にいただく。やっぱり、これ使うといいと思うの。あくまでも自己申告の世界。
風邪で、鼻づまり→喉腫れる→耳が詰まった感じ。
電話応対の時に変な感じがするし、息子には「一週間くらい前からテレビの音がめっちゃ大きいで」と言われ、心配になってきた。
一瞬、難聴?ピアノ弾けへん?ベートーベン?
耳鼻科、行って来ました。
風邪引きの影響で、耳管閉塞らしいです。
お薬もらってきた~
今までは、風邪引いてもこんなことなかったのにやっぱりアラ還だからか?
無理は禁物・・・
少し、ゆっくりしましょう。