おやつと本とアートで綴るhirorinの思い出

おいしいもの・小さくて可愛いもの・アート・本が大好き。これからも健康に注意しながらおやつを食べ続けることを誓います。

神戸みなと温泉蓮 

2016年11月30日 15時24分23秒 | お出かけ

先日、ポンパレで安いチケットがあったので友達と「神戸みなと温泉蓮」に行ってきました。

https://ren-onsen.jp/

ハーバーランドを見渡せるロケーション。第一突堤にあります。

ポートタワーや海洋博物館、オリエンタルホテル、オークラが見える。

ゆっくりお風呂に。こちら、アメニティが充実。天然露天風呂や大浴場など。平日なんでゆっくり入れた。

 お昼は、これ。このお昼と入館料と温水プールの券(さすがに入らなかったけど)がついてて3980円でした。ワンドリンクチケットも。
(裸になれても水着にはなれない私達)

レストランは、とっても広々としていて眺めもいいしきれいなところ。

お昼を食べた後は、マッサージチェアで3回、マッサージ。15分で200円の。
ああ、一生マッサージしててもらいたい。

その後は、ゆっくりできるスペースで。ソファで横になってしゃべったりスマホ見たり。中には、地響きか?と思えるようなイビキをかいてる人も。ひざ掛けや毛布や雑誌も充実してるので何時間もいれそう。

ケーキも頼んじゃう。苦しい~

温泉ランドより入館料も高いので、豪華だしごちゃごちゃしてないし。夜12時までいれるのよ。
かなり気に入ってしまった私。なにより、オープンして1年なんできれい。

行きしの送迎バスは、おばちゃんでいっぱいだったけど帰りはゆっくりして私らが乗ったら、ガラガラ。みんな晩御飯の用意しなあかんから早よ、帰るのね。不良主婦の私らは晩御飯は無視。
17時32分発のバスに乗った。
久しぶりの神戸の夜景、ステキ。

ここをとっても気に入った私は、来年の某日に宿泊予約をかけてしまった。
今から楽しみ。

先日まで、ダライラマ14世が来日してたそう。全然報道されてへんかったけど。ダライラマは、日本のコンビニが大好きで、この紅茶花伝をいつも買うそう。リピーターらしい。
そんなにおいしいのか?本格的だったのか?と私も改めて買ってみた。←アホ?
チベットって本格的な紅茶がありそうなのになあって。

ついでにこれもおいしいです。

 

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする