![]() |
45歳、ぐーたら主婦の私が 「デブあるある」をやめたら半年で20kgやせました! (講談社の実用BOOK) |
桃田 ぶーこ | |
講談社 この本、新聞広告で見て「欲しいなあ~でもさすがに買うのは恥ずかしい。」とつぶやいていたら息子が「アマゾンで買うものあるから、一緒に買ったげるわ~」と。 で、到着。あれ?確か以前この方のブログを読んだことがある。もしや、もずく酢を毎食摂る人やなかったっけ? やっぱりそうでした。 めっちゃ面白い。 とにかく食べる量が半端ない。そんなに食べるか?ってくらい。ポテチにチョコソースや練乳かけてるし。練乳や生クリームは直飲みもするし。買い物の量もそれだけすごいし、食費はいかに?と思う。 そんなぶーこさんが、ダイエットをするきっかけは、体調がおかしくなって(そりゃ、そうやろ。血圧とかその他の項目ヤバイ)このままでは、あかんと思ったそう。 方法としては、「ゆるーい糖質制限ダイエット」なんだけど。厳密でないし、運動もしなかったそう。糖質以外は普通に食べるから我慢もそれほどでもないらしい。 けどなあ、私の仕事は晩御飯時だし、帰って食べるには遅い。結局、カステラとかクッキーを食べてたの。でも、それやとね~ 間食をどうするか?と見たら、昆布やするめをしがむみたい。さすがに教室でするめをしがむのは、匂いもあるしマズイので、昨日は酢昆布を食べてました。 納豆のたれやそうめんつゆにも糖質がたくさんと書いてあるけど、そこまで厳密には無理なので適当に。とにかくおやつなし?減らさないとあかんのやろね。 ダイエット本というより、イラストと文章が面白くて爆笑。息子も読んで、爆笑してたわ。「ぶーこスペシャルカレー」「ぶーこスペシャルナポリタン」とか。もう、これは止めてはる。痩せてきれいになってはるわ。 串団子なんか、3種類をそれぞれ3本ずつ計9本食べてはったらしいわ。いくらなんでもそれはね。 と、ゆるーく挑戦しようと思ってます。どうせ、内視鏡があるのでお粥さん生活にもなるしね。 さあ、どうなりますか? |