先週宮古島へ行ってきた息子のお土産。
宮古島は二度目。
10月なのでもう冷凍マンゴー。やっぱりおいしいわ~
うず巻パン、有名。
私はこの「ふわわ」が気にいってほぼ一人で食べたような。塩気も効いておいしい。
モンテドールのバナナケーキはおいしかった。又、頼んだよ。再来月は本島に行くみたい。
鰹のチューブ?はおいしかった。昨日はこれをお出汁にして豚汁をしたわ~
地域共通クーポン電子版は、なかなか使えるお店がなくて必死で使ったそう~紙の方がいいね。
琵琶湖博物館の「湖の幸定食」。天ぷらはお野菜とブラックバス、琵琶マス。
この日は息子の用事について行った。なぜか?
ボトムスの買い物をさせるため。トップスは、こっちが買ってこれるけどボトムスはねえ~いつもジーパンのスペアを買いなさいと言うても聞かへんから(情けなや~32歳の息子)もうついて行くことに。夫も「ついて行って買わさないと一生買わへんからついて行き。」って。
ユニクロに入って出るまで10分ちょいだった。ちょっと私も見ようかなと思ってたけど、速攻済ませてた。
お金がないわけじゃないのに衣類には興味なく何でもいい派。これじゃあねえ~ますますご縁が~
クワガタ関係のものには、恐ろしい金額をつぎこんでいるのに・・・
ランチしようかとなったら、いつも琵琶湖博物館のレストラン。
払うつもりやったけど、ご馳走してくれました。
先週は息子一週間休み、私も色々あって出勤は一日だけ。
明日から、二人とも無事に仕事行けるかな?