おやつと本とアートで綴るhirorinの思い出

おいしいもの・小さくて可愛いもの・アート・本が大好き。これからも健康に注意しながらおやつを食べ続けることを誓います。

私の居場所

2021年12月18日 23時44分29秒 | 日々のこと

木曜日、一日仕事の帰りフラフラと入ったファミマで、色んなものを買い漁る。落ち着いてみると「何?この選択?」なんやけど、なぜか糖質類が満載。おにぎりやらお弁当やら、バタービスケットサンドやら。家にたどり着いて、大の字になって「ああ~しんど」と寝そべり、それから食べる。全部食べるのは、やっぱり無理で、申し訳ないけどかなり残すことに。

そして、クリスマスやお正月用に買ってたお菓子を色々と開けだした。

 

 

こんな感じのきれいなえびせんべいのチーズサンド。

人間、危機を感じたらどうも脳が糖質を求めるらしい。

で、色々考えてお仕事は今月いっぱいで止めることにしました。丁度?来年から夫の病院同行も始まるし、スケジュールも立てにくくシフト締め切りもあるので。何人かの仕事友達に相談したら、「自分の体と精神が一番大事やし、どうしても働かなあかんのちゃうかったら止めといたら?今さら、我慢してまで働くことないよ。」と。

 

友達に「これ、いいよ!」と勧められたので、私も買ってみようっと。

金曜日は、いつもの仕事だったんだけど、やっぱり15年いてるから、自分のペースで仕事してやることも決まっているし、優先順位だけ確認して。生徒に検温したり、スマホ預かったり。スマホの待ち受けが可愛いから「これめちゃ可愛いやん。」と言うと中学生男子が「ええ?これ、お化けやで。〇〇言うねん。」って。その〇〇が、私には分からなくて。

まあ、そんな色々も含めて和やかな時間。もう私の居場所は確立されているし楽やなあ~
大事にしないとあかんね、そんな時間。

昨日から風と雪がすごくて、今日は「風雪警報」が出され、こんな感じ。

家の中から撮影、外に出たくないもんね。

やっと夜になって雪は止んだけど、息子が車で出るのも一苦労。明日は、大丈夫かな?

この数日、ピアノも弾かず漢検のテキストも開かず、当然普通の読書もせず。こんなんやったらあかんわ~と思いました。

もう、己を過信することのないようにしなあきません。

確実に老いが忍び寄って来てるんやわ。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする