おやつと本とアートで綴るhirorinの思い出

おいしいもの・小さくて可愛いもの・アート・本が大好き。これからも健康に注意しながらおやつを食べ続けることを誓います。

準確定申告終了

2025年02月12日 16時31分09秒 | 日々のこと

税務署に準確定申告へ。

家で作って息子にチェックしてもらったら「合ってる」と言われたけど、不安だったので税務署の相談会へ。待ち時間2時間で(こんな時に限ってipod忘れてる)5分もかからず終了。自分の分は、e-taxでやったけど夫はもう亡くなってるから出来へんし。

当たり前やけど国は完全にe-taxでやる方へ持って行ってるよね。だって、記入用紙みたいのに待ち時間に各自書いて会場に入ってもスマホかPCでやる式。でも、それできない人も多いわけやし、喚いてる爺さん多し。けど医療費の領収書の整理もしてないしバラバラに持って来てる人や、基本的なことを把握してない人も多いし。結局、自分がしっかり賢くならなあかんてことか・・・

で、びっくりしたのは会場、立ち席なのよ。選挙の投票用紙記載台みたいのがあって、そこで立ってやらなあかん。相談者3人に職員or税理士が一人の割合。巡回してくるんだけど、全然回って来てもらえない人やら。

で、この辺は農業所得がある人も多いし、さながら地獄絵図みたいやった。
怖かった~

タルトプレートにイオンで買ってきたチーズタルトを乗せてみた。

香炉の灰をガラスチップに変えた。きれいでしょ。

ストークのミニチョコレート。これどこのメーカー?と思ったらドイツだった。

夫が死ぬ直前まで食べたいと言うてた「たこ焼き」のキャンドル。色々売ってるねえ。
夫よ、あちらからこれでも見てくれ!


 


 


 

家の登記、自分でしようとしたけど、なんかややこしいから~全部自分名義にするには、「遺産分割協議書」を作らないとあかんくて・・・多分、司法書士さんに頼むことになりそうです。

結構、その費用が・・・

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする