iPodを使っているのですが、カバンに入れる方法は下のように、リモコンと一緒に線をぐるぐる巻きにしています。
線の半分くらいを巻き付けていないのは、ほどくときに線がよじれて切れやすくなるからで、この方が気持ちよく使えるのです。

インナーイヤーのヘッドフォンは、音の漏れが少なくて音がはっきり聞こえて好きなのですが、問題は耳に入るパーツが無くなってしまうことです。

はめ込んであるだけなので、iPodをカバンから取出すときに取れていると思うのですが、これを防ぐ方法がないものなのか。
接着剤で止めようかとも思うのですが、プラスチックとシリコンでは接着剤の効き目はなさそうです。
ソニーのスペアイヤーピースは大きさが3種類で2個ずつ、私のように耳の穴の大きさが左右でMとSと違うので、ありがたいセットではあるのです。
とはいえ、こんなチャチイものでも500円くらいはするので、落とすともったいなくて仕方がありません。

ソニーで一万円を超えるくらいのインナーイヤフォンが発売されるそうで、イヤーピース形がこれとは全然違います。

前評判は高いようで、発売当初は手に入りにくいようですが、定価で一万円ちょっと、アマゾンで一万円を切っているようですから、ほとぼりが冷めた頃に試してみたいと思っています。
気楽に聞けるのが携帯プレイヤーの醍醐味なわけで、音にこだわりすぎるのは主客転倒、行き過ぎには注意しましょう。
注目のイヤフォン
線の半分くらいを巻き付けていないのは、ほどくときに線がよじれて切れやすくなるからで、この方が気持ちよく使えるのです。

インナーイヤーのヘッドフォンは、音の漏れが少なくて音がはっきり聞こえて好きなのですが、問題は耳に入るパーツが無くなってしまうことです。

はめ込んであるだけなので、iPodをカバンから取出すときに取れていると思うのですが、これを防ぐ方法がないものなのか。
接着剤で止めようかとも思うのですが、プラスチックとシリコンでは接着剤の効き目はなさそうです。
ソニーのスペアイヤーピースは大きさが3種類で2個ずつ、私のように耳の穴の大きさが左右でMとSと違うので、ありがたいセットではあるのです。
とはいえ、こんなチャチイものでも500円くらいはするので、落とすともったいなくて仕方がありません。

ソニーで一万円を超えるくらいのインナーイヤフォンが発売されるそうで、イヤーピース形がこれとは全然違います。

前評判は高いようで、発売当初は手に入りにくいようですが、定価で一万円ちょっと、アマゾンで一万円を切っているようですから、ほとぼりが冷めた頃に試してみたいと思っています。
気楽に聞けるのが携帯プレイヤーの醍醐味なわけで、音にこだわりすぎるのは主客転倒、行き過ぎには注意しましょう。
注目のイヤフォン