日記を続けられるほど根性もなく、ここ五年くらいは会社のoutlookとウインドウズモバイルに入っている仕事記録しかありません
これじゃ人生寂しいかなと
左は持ち歩きのE61と、来年から日記にしようとしているモレスキンノート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fa/c3fb1041974e6fa1ef1213e3f4d4c5e2.jpg)
ノートに一日一行でも書こうかと決めたんだけど
日記といっても中身は横罫のノートを買っただけで、とりあえず一行でも書いとくか、って感じにして
いつでも書けるようにペンを付けておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/68/e8594744dd7046974a32bd20779ee082.jpg)
シャープペンシルじゃ擦れてページが汚れてしまうので、とりあえずペン、それも消せるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c9/05457d2574bf98c65c6c04fed18b360d.jpg)
消すのは消しゴムじゃなく単なるゴムが付いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/52/903755f84446d0d4a2a77354c3c0286e.jpg)
書いた跡を、ちょっと力を入れながらこすると消えます。
ペンの説明書きに、60℃以上になると無色になります、なんて書いてあるのが不安です。夏の暑いときに窓際にほっとくと、日記が消えてしまいません?
消せるのはこちら
やっぱり普通のペンにしようかな
たくさん書き込めるようにペン先が細いのを選んだら これ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/75/b6f1b5ad7123d298e34e33eafb4cae20.jpg)
モレスキンにペンで書くと裏写りしてしまうとは思わなかったけど、紙が薄いんだから仕方ないんでしょう
おなじみのHi-tec-cって物で、太さを選べるのがいいというものの、0.3mmと0.25mmの差はほとんどわからなかったので、滑りの良かった0.3にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/df/1a08363ff41427640c868151f771553b.jpg)
さすがに細い! 同じ場所に倍くらいかけてしまう
書き味で選んだSTABILOのペンはとってもいいんだけど、裏写りがさらに悪化、相性が悪そうなので待機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3c/e8dfebdca43d9e608a4d23e65d50c2fc.jpg)
日記一つで三日間楽しめてしまった
とりあえず3日間続いたので、あとはお気楽に
これじゃ人生寂しいかなと
左は持ち歩きのE61と、来年から日記にしようとしているモレスキンノート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fa/c3fb1041974e6fa1ef1213e3f4d4c5e2.jpg)
ノートに一日一行でも書こうかと決めたんだけど
日記といっても中身は横罫のノートを買っただけで、とりあえず一行でも書いとくか、って感じにして
いつでも書けるようにペンを付けておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/68/e8594744dd7046974a32bd20779ee082.jpg)
シャープペンシルじゃ擦れてページが汚れてしまうので、とりあえずペン、それも消せるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c9/05457d2574bf98c65c6c04fed18b360d.jpg)
消すのは消しゴムじゃなく単なるゴムが付いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/52/903755f84446d0d4a2a77354c3c0286e.jpg)
書いた跡を、ちょっと力を入れながらこすると消えます。
ペンの説明書きに、60℃以上になると無色になります、なんて書いてあるのが不安です。夏の暑いときに窓際にほっとくと、日記が消えてしまいません?
消せるのはこちら
やっぱり普通のペンにしようかな
たくさん書き込めるようにペン先が細いのを選んだら これ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/75/b6f1b5ad7123d298e34e33eafb4cae20.jpg)
モレスキンにペンで書くと裏写りしてしまうとは思わなかったけど、紙が薄いんだから仕方ないんでしょう
おなじみのHi-tec-cって物で、太さを選べるのがいいというものの、0.3mmと0.25mmの差はほとんどわからなかったので、滑りの良かった0.3にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/df/1a08363ff41427640c868151f771553b.jpg)
さすがに細い! 同じ場所に倍くらいかけてしまう
書き味で選んだSTABILOのペンはとってもいいんだけど、裏写りがさらに悪化、相性が悪そうなので待機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3c/e8dfebdca43d9e608a4d23e65d50c2fc.jpg)
日記一つで三日間楽しめてしまった
とりあえず3日間続いたので、あとはお気楽に