大阪のアップルストアは心斎橋にあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cb/3098ec592e30230bf11f54592349eb8d.jpg)
心斎橋は大阪のキタとミナミの真ん中、じゃあ心斎橋って何が有名、と言われると困るのですが、今は心斎橋の西に広がる若い人たちのためのファッションと雑貨のお店が広がるアメリカ村でしょうか。
アメリカ村という言い方も古くなっていて、そんなお店がもっと西の方に伸び、北の方にも伸びて、点から面になろうとしているのですが、最近の不況でちょっと勢いは一服しているようです。
そのアメリカ村の入り口にあるのがアップルストア心斎橋。
その奥にはマクドナルドですが、こんなデザインのマクドナルドは大阪ではここだけじゃないでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/24/553e1a24d705e586ccc903c231bab976.jpg)
ハンバーガー屋さんにはとても見えない色づかいと思ったら、赤はマクドナルドの色だったんですよね。
だからか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cb/3098ec592e30230bf11f54592349eb8d.jpg)
心斎橋は大阪のキタとミナミの真ん中、じゃあ心斎橋って何が有名、と言われると困るのですが、今は心斎橋の西に広がる若い人たちのためのファッションと雑貨のお店が広がるアメリカ村でしょうか。
アメリカ村という言い方も古くなっていて、そんなお店がもっと西の方に伸び、北の方にも伸びて、点から面になろうとしているのですが、最近の不況でちょっと勢いは一服しているようです。
そのアメリカ村の入り口にあるのがアップルストア心斎橋。
その奥にはマクドナルドですが、こんなデザインのマクドナルドは大阪ではここだけじゃないでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/24/553e1a24d705e586ccc903c231bab976.jpg)
ハンバーガー屋さんにはとても見えない色づかいと思ったら、赤はマクドナルドの色だったんですよね。
だからか~
![](http://img.zemanta.com/pixy.gif?x-id=09e01a75-c6a1-8c53-ab78-e4e21cd875ae)