
天気予報は明日からしばらく雨。降り出す前にと今朝は早起きして自転車で鶴舞公園へ行きました。家から5キロほどなのでシニア仕様の自転車でも40分足らずです。距離の割に時間がかかるのはゆっくり走るのと街中なので信号が多いから。
土曜日の朝6時半の公園は多くの人が散らばってラジオ体操中でした。終わると花を見る人、歩く人、太極拳?のグループに笑いヨガのグループと健康的に過ごす人がこんなにいるんだと感心するほど賑やかでした。
私はバラの花壇をぐるぐる歩いてからスケッチ。
せっかく来たのだからと公園の奥にある菖蒲園へ行くと紫,黄、白とちょうど見頃。
昔はもっとたくさん咲いていた気がしますが、昔って・・・60年も前のこと、同じなはずはありません。

ずっと座っている人、何か書きつけて俳句かしら短歌かしら・・・
5/15 F0
菖蒲園の奥には竜ヶ池、この南東にある八幡山古墳辺りでホトトギスを聞いたという話を思い出しました。私も聞いてみたいなと思いながら池の浮御堂をスケッチしていましたが、ここでホトトギスを聞いた話は40年も前のこと。もう無理でしょう。
鶴舞公園は遠足や写生会、蓮の花や菖蒲のスケッチに、子供達と姑さんとツツジ見物と・・・70年分の想い出があって、どれもほんのちょっと前のような気がします。

5/15 F0
竜ヶ池の浮御堂
あれやこれや昔のことを思い出したり、スケッチしながら散歩の方とおしゃべりもして良い時間になりました。

