名古屋市市政資料館(再掲載)
4月からの新しいNHK朝ドラ「虎に翼」をとても面白く見ています。ドラマの展開とは別に法廷場面や背景に名古屋の建物が出て来て時々名古屋のドラマかと錯覚してしまうほど身近な気がしています。裁判所の中で近くのオジサンが標準語で話しかけるのは、あの年代のオジサンなら名古屋弁じゃないの・・・あぁ、ドラマの舞台は名古屋じゃないんだと気が付く自分に呆れています。それでもまた、あの噴水の前を通って裁判所へって、遠いけど・・・そうか、この場面は名古屋じゃないんだとまた気づく。
法廷場面の裁判所は大正11年(1922年)当時の名古屋控訴院・地方裁判所として建設され昭和54年(1979年)まで名古屋高等・地方裁判所として司法の中心だった建物です。現在は国の重要文化財に指定され名古屋市市政資料館となり無料で公開されています。
13日土曜日の9時過ぎ、いつもは静かな資料館を見学の方やカメラを持って建物を眺める方などが次々来られるのは、やはりドラマの影響だろうと思います。ここは建物の周りに色々な桜が時期を替えて楽しめるので私の散歩コースの一つでもありますし、ドラマのおかげでここに寄る機会が増えそうです。
名古屋市政資料館 2024・4・13
入り口を入って中央階段を見上げる
中央階段 2階から見上げる 4/13
4/13
現在の名古屋高等裁判所 4/13
機能的ではあっても100年後には…
庭園の八重桜(再掲載)
追記
2024・4・13 夕刊1面記事 ここでの撮影は昨年12月と今年2月だったとか
「虎に翼」面白いですね~
なんか毎日15分じゃ物足りないです。
朝ドラマ、今回のは今の所面白そうです。
ロケ地になったようです。
この辺りは市役所、県庁などと共に古い建物が残って「文化の道」となってます。
すぐ近くの名古屋城が戦災で焼失したのが本当に残念ですが。
今回の朝ドラ、毎朝楽しみです(*^-^*)
ワォ、あのすてきな建物はそちらに!
重厚、壮麗で、最高の舞台になっていますね。
趣里ちゃんがとてもチャーミングだったから、
次は大変だと思っていましたが、
引き込まれるスタートです。
脚本も、演出も、画の拘りもすばらしくて、
カムカム以来の出来かもって・・。
>名古屋のドラマかと錯覚してしまうほど
そうなってしまうでしょうね(*^^*)
いい建物ですね~~
階段周りが特に素敵です。
坂の上の雲は印象に残るドラマでしたが、あの階段覚えていないんですよ。
今週もまた楽しみたいです。
今日は笑点&大河です(*^^*)
その前に畑(^_-)-☆
今日も晴天!初夏のような気温になりそうです。
建物の見学は9時からですが今朝も資料館の周りは
カメラを持った方が多数来られていました。
当分賑わいそうです。
「らんまん」「ブギウギ」と続いて面白くて今回も楽しみですね♪
身近な建物がドラマの中に現れると、ちょっと嬉しいです🎶
名古屋はロケ地の誘致をしているそうですので
これからも色々見られるかもと思ってます。
うばゆり3さんのブログを読ませていただいて
ドラマが一層楽しみになります。どうぞよろしく(*^-^*)
レンガ造りの重厚な建物、木造の階段など、一度も裁判所に行った事のない小生にとって興味深いです!
今は、名古屋市政資料館になっているよう!
この先のドラマが楽しみ!
女性初の裁判官・・・
こんにちは。今日は初夏の陽気になりました。
朝ドラ面白いですね。
この裁判所の建物は複雑な形を描くのは難しいのですが
とても好きな建物です。中央の階段は大理石造りで天井にはステンドグラスが。昔は権威の象徴だったのかも知れませんが、実用1点張りの箱形ばかりの今の建物はちょっと寂しい気がします。